26
おはようございます。 今朝の動物たちの様子をお届けします。 #アジアゾウ #朝の上野動物園
🐘❤️‍🔥 ホースお片付けワルダーさん🫶 この場面が見られて感激🥹❤️‍🔥 ワルダーさんの優しい穏やかな雰囲気に 魅せられる😍 2023.04.11 📸 #ワルダー #アジアゾウ #東山動植物園
岸和田市の竹林でとれたタケノコを #アジアゾウ にプレゼントしました☆ 鼻を使って器用に皮をむいて春の味覚を味わっていました!
29
うららちゃんに優し〜くお鼻を伸ばしたワルちゃん☺️💕みんな笑顔の昼下がり✨ #うらら#ワルダー#アジアゾウ #東山動植物園 2023.04.11
30
無邪気な姉妹🐘🐘がただ飼育員さんに甘えているシーンに見えますが…飛んできたビニールゴミを飼育員さんが拾われているところです😢この無邪気な命を守るために、私たち来園者も気をつけなければならない大切な事ですね。 #さくら#うらら#アジアゾウ #東山動植物園 2023.04.08
31
うららの転落防止の柵を押して曲げてしまい飼育員さんに注意されてしまう さくら 遊んでいるのかイライラしているのか気持ちは解りませんが、いつもさくらに寄り添ってサポートしてくれる飼育員さんばかりなので心強いと感じています。 #東山動植物園 #アジアゾウ
ゾウの専門家に来日いただき、飼育技術の向上に努めています。 削蹄はゾウの健康管理に欠かせない技術です。 #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
33
昨日の様子。 #アジアゾウ#うらら 。 小雨の中、変わらず元気いっぱい。 成長記はこちら youtube.com/playlist?list=… #東山動植物園 #絶滅危惧種 #動物園 #名古屋
今日は #アジアゾウ のズゼの33歳の誕生日でした! サツマイモで作ったケーキをプレゼントしました🎂 これからも元気でいてね☺️ #神戸市 #王子動物園
35
#アジアゾウ#うらら 。 この日もお姉ちゃんにぴったり。 一緒に柵の向こうに鼻を突っ込んでいましたよ。 何があるのかな? #東山動植物園 #ゾウ #赤ちゃん #動物園 #名古屋
太い木を折ろうと踏ん張っていました。 コミュニケーション能力が高い動物で、表情も豊かです。 #円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
#今日のテル 2/15深夜。 夜間カメラが捕らえた、ゾウ舎の排水溝のフタが、ガタガタする現象。 実はテルちゃんがいる寝室の排水溝と繋がっていて、テルちゃんが鼻から空気を送り込んでいたのでした。 #遊亀公園附属動物園 #アジアゾウ
38
転んじゃった うららちゃん🐘 #東山動植物園 #アジアゾウ
アジアゾウの赤ちゃんが3月13日に誕生しました✨ 一般公開は5月下旬を予定しております🐘 会える日までしばらくお待ちください😊 #アジアゾウ #親子 #赤ちゃん #アフリカンサファリ
40
名前は『#ミーナ』 お母さんゾウに甘えたいさかりです 5月下旬に一般公開予定です #アフリカンサファリ [宇佐市の動物園 #アジアゾウ の赤ちゃんが     10年ぶりに誕生] #大分NEWSWEB ニュースはこちらから www3.nhk.or.jp/lnews/oita/202… #いろどりOITA 【総合】 平日  午後6時10分~
41
正門(東園)のマットは #アジアゾウ の足あと! 足の大きさはもちろん、歩幅も舎内の通路についた足あとを測定して実寸で製作しました。 ゾウのようにズッシリと体重をかけてマットを踏み、しっかり消毒をお願いします。 #丸いのが前足 #細長いのが後ろ足
42
#アジアゾウ#赤ちゃん #うらら 。 今日も、お母さんとお姉ちゃんの間を行ったり来たり、とっても忙しそうでしたよ。 なぜだか、ワラまみれです 🐘w アジアゾウの赤ちゃん成長記 youtube.com/playlist?list=… #東山動植物園 #ゾウ #絶滅危惧種 #動物園 #名古屋
本日25日の午前中の写真です。桜は3分咲きから5分咲きです🌸 満開とはいきませんが、綺麗なのでぜひご来園ください😊 #キリン #アジアゾウ #シタツンガ #王子動物園 #神戸市  #桜
欲張りすぎ?? いえいえ、このくらい一気に食べちゃいますよ。 #神戸 #王子動物園 #アジアゾウ 🐘 #マック
45
ホースの片付けをお手伝いする今日のワルダーさん🐘✨ #東山動植物園 #アジアゾウ
47
よいしょとママの背中に登る おもちちゃん🐨 #東山動植物園 #アジアゾウ
48
さくら姉さんの上に乗ろうとする うららが可愛すぎた🐘 #アジアゾウ #東山動植物園
#今日のテル ここ最近、プールに入ることが増えたテルちゃん。 担当者がホースで水浴びさせていると…、ゴロンゴロン横になって気持ちよさそうなテルちゃんです^^ #遊亀公園附属動物園 #アジアゾウ
野生のゾウと同じく五感を使って餌が探せるよう、飼育係が工夫をします。様々な場所に餌を隠す事もそのひとつです。こちらは #アジアゾウ 。砂の中に埋めたニンジンも見つけることができます。 ちなみに、野生のゾウは水たまりを前肢で掘って水場を作ったりします。 #多摩動物公園 #臨時休園中