351
353
モリモリ木の枝葉を食べている #アジアゾウ
実はこの枝、市内の公園で剪定された枝なんです!
そのまま捨てるのではなく、ゾウ達のご飯になっています
パキパキと枝を折る音が音量を上げると聞こえますよ(^^♪
#円山動物園 #maruyamazoo
354
355
356
357
本日8月11日(火)に、株式会社西岡国昭建設様から氷のプレゼントをいただきましたので、動物たちの涼の様子をお届けします。
西岡国昭建設様、ありがとうございます!
今日はとても暑い日なので、熱中症にお気を付けください(/_;)
#円山動物園 #maruyamazoo #ホッキョクグマ #ニホンザル #アジアゾウ
358
359
子ゾウ「ニャイン」が、吊るしてある草を食べられる様になった様子と、我関せず泥浴び中の母ゾウ「シュティン」。
体勢的に最高到達点が高くなっているかは謎が残りますが、懸命さと、成長を感じます。
#円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
360
361
362
363
364
365
366
どうぶつたちの #おうちじかん 休園中も元気です!
由布岳をバックにのんびりと🐘
#動物 #おうち時間
#どうぶつたちのおうちじかん
#どうぶつのおうちじかん
#アフリカンサファリ #休園
#アジアゾウ
367
368
369
370
371
親仔です🐘
よく見ると全身に毛が生えてます。
刺さるくらい固いんです😅
#アフリカンサファリ
#アジアゾウ
372
373
ゾウたちにとっては新鮮な雪景色。
屋内と屋外の出入り自由にしていましたが、自分から屋外にでてきました。
最初は少し驚いていましたが、すぐにいつも通りに餌を食べていました。
ゾウたちの目にはどんな景色に映って見えているのか気になりますね(^^♪
#円山動物園 #maruyamazoo #アジアゾウ
374
#懐かしの宮崎
昨日、神戸から宮崎へ帰ってきたアジアゾウのみどりちゃん。
平成17年7月に、タイから宮崎市フェニックス自然動物園へやってきました。この時は5歳で体重が約890kgでした。
当時から可愛らしい女の子だったのです😉
#宮崎市フェニックス自然動物園 #宮崎市 #アジアゾウ
375
幕別町の忠類小学校児童が育ててくれたカボチャを #アジアゾウ たちにプレゼントしました!
固いカボチャもゾウにかかれば余裕で割れます!
そっと足を置いてからゆっくり体重をかけていっているのが分かりますね(#^^#)
#円山動物園 #maruyamazoo #AsianElephant