201
202
203
204
6月7日に生まれた #フェネック のこどもの名前の投票を展示スペース前で受付中です!3つの候補の中から選んでください。投票期間中は10:00~16:00までこどもと母・ソフィを公開しています。他の時間は展示エリア内にある小屋の中で休んでいる場合があります。ご了承ください。
#アクアマリンふくしま
205
本日のイワシ搬入の様子🐟
約15,000匹が仲間入りしました。
#アクアマリンふくしま
#マイワシ
206
北海道の標津サーモン科学館から、 #エビスザメ が来館!
サメ類の多くは「えらあな」が5対ですが、エビスザメは鰓孔が7対、英名でセブンギルシャークと呼ばれています。約28時間という長旅を経てやって来ました。
aquamarine.or.jp/new-animals/se…
#アクアマリンふくしま #水族館
207
裏で飼育中のハナオコゼ稚魚に餌やり。身体と同じ大きさの餌も食べると聞きますが...胃袋が良く伸びること!
#アクアマリンふくしま
#激レア捕食シーン
208
209
210
タピオカ🧋みたいに見えるのは体長2cmのホテイウオ。水槽のお引越し中です。
#アクアマリンふくしま
#ホテイウオ
211
212
頑張ってるピコピコ✨カブトガニの子どもはいつも一生懸命。かわいい。(´灬`)
#アメリカカブトガニ
#アクアマリンふくしま, 2019.03
213
214
企画展「アクアマリンこども魚市場」のババガレイ(ナメタガレイ)は、見つめ合う👀ことのできる数少ないカレイです💕。
#アクアマリンふくしま #ババガレイ
215
216
217
怪しげな動きをする「ヒロメオキソコエビ」を展示しました。2017年に新種記載されたばかりの生物です。原記載以降の記録はなく、当館で初展示の生物ですが、世界でも例がないものと思われます。知床羅臼沖800-1200mで採集された深海生物です。
#アクアマリンふくしま #水族館
218
219
220
221
222
223
今日は「シーラカンスの日」
アフリカとインドネシアのシーラカンスが並んで展示されているのはアクアマリンふくしまだけ。
#アクアマリンふくしま #シーラカンス
224
今日はマイワシたちのお客様へのサービスがマックスです。
#アクアマリンふくしま #水族館
225