227
勿来海岸に迷い込んでいたウミガメを保護しました。
少し衰弱していましたが、治療を行い、標識をつけて水族館の近くの海に放流しました。
このような野生動物の保護活動も水族館の大事な仕事です。
#アクアマリンふくしま #水族館
228
229
エサに群がるギヤマンクラゲ。
そして食べ終わると離れていくのでした。
#アクアマリンふくしま #クラゲ
230
共同研究でまた新種を発見!
深海をさまよう魚「モユククサウオ」が日本魚類学会英文誌に公表されました。
現在残念ながら生きてる姿をご覧いただくことはできませんが、貴重な標本を公開中です。
#アクアマリンふくしま #深海魚 #新種
231
232
動物園・水族館のtweetバトル。本日のテーマは #変な生き物
たぶん、 #アクアマリンふくしま イチ変な生き物。クラカケアザラシ「くらまる」。パンダみたいなあざらしですが、日本で見られるのは当館だけです。※夏は冷房が効いた部屋でお休みします
#休園中の動物園水族館 #FIGHT10CURATORBATTLE
233
最近アザラシがすぎるとは思うのですが、この立派なお腹。。載せずにはいられません。
#アクアマリンふくしま #ゴマフアザラシの赤ちゃん
234
235
かまってちゃん×2。
#アクアマリンふくしま #フェネック
236
のびきるクラカケアザラシ「くらまる」。今日は雨で涼しいですね。人間にとってはちょっと寒いですけど。
#アクアマリンふくしま #水族館
237
アナグマは木登りもできる動物で、
ジョウタロウも上手に登ります。
でも降りるのはちょっと苦手…
おしりがつくまで気が抜けないの…
※アナグマが登っても大丈夫なよう、安全には十分配慮しております。
#アクアマリンふくしま #休館中
#ニホンアナグマ
238
239
喜びすぎてツルツル滑る縄文犬・さくら🌸
#アクアマリンふくしま
#縄文柴
240
241
242
ホンドタヌキ予定通り今日から公開です。
初めての場所でちょっと落ち着きのない2頭ですが、ヨシノちゃんとイノコヅ君、大分性格の違いが出てきてます☺️
#アクアマリンふくしま
#ホンドタヌキ
243
244
みーちゃんのドアップ!
普段は細目で、さらに展示では木にそっくりなことからお客様に「いない」といわれますが、それはオオコノハズクにまんまと騙されています。意外とあなたのすぐ目の前にいますよ〜。
#アクアマリンふくしま
#オオコノハズク
#どうぶつごっこ
245
246
247
2019年10月2日にオーストリアのアルペン動物園へ旅立ったユーラシアカワウソのあずきですが、元気にしているそうです☆写真が届きましたので、ツイートします♪
#アクアマリンふくしま
#カワウソ
#Alpenzoo
248
大水槽にいるサザエたちは
底にこびりつく藻を食べてくれます。
普段はカゴに入っているはずが
今日は脱走者がいました...
#アクアマリンふくしま
#休館中の動物園水族館
#こんな上まで来ちゃって
#アクリルまで綺麗にしてくれるの
#いつもありがとうね
249
クラカケアザラシ「くらまる」の展示を本日より中止いたします。暑さが苦手なクラカケアザラシは、例年6月か7月上旬までの展示でしたが、今年は8月までの展示になりました。急なお知らせとなり申し訳ござません。夏の間は涼しい部屋でお休みします。また冬にお会いしましょう。
#アクアマリンふくしま
250