76
77
間もなく閉館時間です。
本日も無事に開館できたこと、そして日頃から応援して下さる皆様に改めまして感謝申し上げます。
#アクアマリンふくしま #あれから10年
78
79
80
本日より、オオグチボヤが展示開始✨大きさは約10cmで、北海道知床羅臼沖の水深700-1000mで採集されました。大きな口でプランクトンを捕まえます!長期飼育の難しい深海生物ですので、ぜひお早めに!
#アクアマリンふくしま
#親潮アイスボックスコーナー
#オオグチボヤ
81
82
83
84
先日搬入されたバショウカジキ。
残念ながら上顎が大分短くなってしまいました💦が、水槽内のイワシだけでなく、餌のキビナゴもモリモリと食べるようになり元気にしています✨
よりいい状態で皆様にご覧いただけるように今後も挑戦していきたいと思います。
#アクアマリンふくしま #バショウカジキ
85
本日1月16日(日)、福島県沿岸に津波注意報が発令されたことを受けまして、終日臨時休館とすることになりました。
#アクアマリンふくしま
86
世界最大のシャコ「トラフシャコ」が入りました。うちの子はまだ30cmほどですが最大40cmになるとか。
#アクアマリンふくしま #シャコ
87
寝ている姿しか見た事がない!というみなさんに。
もうすぐエサだとわかってテンション爆上がりの フェネックの写真をお届けします。
#アクアマリンふくしま
88
マダコの赤ちゃんが生まれました🐙こんなに小さくてもスミを吐くんです!
#アクアマリンふくしま #マダコ
89
予備槽に正体不明のゾエア(カニなどの子ども)現る!
担当者曰く「色々な種を育ててきましたが、こんなゾエアは初めてみました。ド派手でブリブリしていてよく泳ぐ。いかにも健康?強そう?おいしそう!?」
はたしてどんなカニ?に成長するのか!こうご期待です。
#アクアマリンふくしま #ゾエア
90
6月11日にホンドタヌキ「いのこづ」「よしの」夫婦に子どもが生まれました!
現在落ち着いて初めての子育てをしてもらうため展示を閉鎖しております😌。公開まで皆様少々お待ちください。
#アクアマリンふくしま #タヌキ #出産ラッシュ
91
92
フェネックのキキ(メス 1才)が名古屋市の東山動物園に旅立ちました。会いに来てくださった皆様ありがとうございました。交換で当館ではホンドタヌキがやってきます。明日から公開予定です。
#アクアマリンふくしま
93
ロールカーテンの上に登った結果、降りられなくなってしまった、の図
#アクアマリンふくしま #レッサースローロリス
94
イワシ!イワシ!イワシ!
#アクアマリンふくしま
95
96
ベニズワイガニ
この水槽を見てつぶやかれる言葉は大体同じです。
「おいしそう」
#アクアマリンふくしま #水族館
97
東日本大震災から9年。皆さまのご支援に感謝いたします。
#アクアマリンふくしま
98
ナメダンゴとお話ししましょ。
#アクアマリンふくしま #水族館
99
昨日のフェネック健康診断の様子。耳や歯などの状態確認や、採血、体重測定を行いました。
#アクアマリンふくしま
#フェネック
100
2020年7月に新種として発表されたばかりの深海魚「モユククサウオ」を展示しました。日本初展示です。
aquamarine.or.jp/new-animals/20…
#アクアマリンふくしま #水族館