メキシコサラマンダー ノーマルvsアルビノ 牽制し合っているのか、見つめあっているのか🤭 ※一応動画です #アクアマリンふくしま #水族館
楽して餌を食べたいチンアナゴ。 #アクアマリンふくしま  #水族館
朝からけわしい表情のコンペイトウ。 何を考えているのでしょうか... #アクアマリンふくしま #水族館
のぞこうと思ったら、のぞかれていました。 #アクアマリンふくしま #カワウソ
3年ぶりに大水槽にカツオを搬入しました。港町小名浜を象徴する魚です。 天気がいいので輝きを増しているカツオ。実は輸送が難しく、全国でも展示が少ない魚です。 #アクアマリンふくしま #水族館
エトピリカ、飛びます! ウミガラス、食べます! #アクアマリンふくしま #水族館
三巴のユーラシアカワウソ 。 元気いっぱいでした。また明日。 #アクアマリンふくしま #カワウソ
明日9月17日10時に今年生まれたユーラシアカワウソの名前を発表します。 今年は海外カワウソ関係者の方に名前をプレゼントしていただきました。海外の名前、と思ったらちょっと意外な結果に。さてどんな名前になったでしょう? #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
展示に使う石を自分で作ってしまう飼育員Y。完成度が高すぎて本物にしか見えません..。 「作りたい風景や水槽環境に合う石などの自然素材を探すのは大変。見つからない時はセメントや樹脂を使って自分で作ることも。けれどもそのお手本となるのは自然です」(飼育員Y) #アクアマリンふくしま
今年生まれたユーラシアカワウソの名前を発表します! 動画では子どもたちの成長の様子も楽しめます。 youtu.be/5H3sPXSUgsA #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ #命名式
とにかく食欲旺盛なユーラシアカワウソの子どもたち。 ちなみに向かって左がヨシ。右がアキヨ。 踏ん張る足の水かきが開いちゃうところがラブリー😊。 #アクアマリンふくしま #カワウソ
#クラカケアザラシ のくらまる。 今どうしているの?というお問い合わせを多数いただいていますので、バックヤードの様子をお知らせします。 #アクアマリンふくしま #水族館
ミズダコが人気すぎて、タコ🐙商品が販売になりました。指サイズは巻き型と伸びた形があってそれぞれ1320円。 腕まくらができる特大サイズもございます。巻き型は8800円、伸びた形は 6380円です!! #アクアマリンふくしま #水族館
流木が気になる三兄弟とその様子が気になる母。 #アクアマリンふくしま #タヌキ #親子
愛情をもって餌やりをしていると気づくことはたくさんあります!それは餌にも同様で、眉毛のあるオキアミを見つけました!(新人飼育員J) #アクアマリンふくしま
朝、電気を点けるといつもエサを探し出すハゴロモコンニャクウオ。 #アクアマリンふくしま #水族館 #深海魚
絵本のヒトコマのような一枚。 シダの陰がお気に入りのドナウです。 #アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
ねぇ、ねぇ こっち見て! あざとさ全開のドナウ #アクアマリンふくしま #水族館 #カワウソ
ちびっこホテイウオ。 何かいいことありますように。 #アクアマリンふくしま #水族館
おひさしぶりです! クラカケアザラシ「くらまる」です! 夏休みを終えて帰ってきました! #アクアマリンふくしま #水族館