普段は砂から顔だけ出しているダイナンウミヘビ。砂の中へ潜る瞬間を目撃しました📸 #アクアマリンふくしま #早送りしてます
海外からも多数お問い合わせいただいています。 #アクアマリンふくしま #深海生物 welt.de/kmpkt/article2…
目が痛いほどギラギラしているギンカガミを見て目を覚ましましょう。 #アクアマリンふくしま #水族館
マングローブオオトカゲがデビュー! 熱帯アジアの水辺コーナーで展示しています。 #アクアマリンふくしま #水族館
天気が悪い日、金魚館は提灯の明かりがきれいに見えて、1番の映えスポットになります。 #アクアマリンふくしま #水族館 #金魚
企画展で展示しているマダコ。 気がついたら水槽の中の皿に乗っていました。 #アクアマリンふくしま #水族館
企画展「アクアマリンこども魚市場」では、水槽に食品サンプルも展示しています。その中でマダコが斬新な隠れ家を構築していました。 #アクアマリンふくしま #水族館
卵から育てたナメダンゴ稚魚を展示中。大きさは1cmほどのミニサイズ❤️ #アクアマリンふくしま #成魚は5cmほどになります(右)
休館中にひそかにバージョンアップしたアイスボックスコーナー。 キタモエビモドキもたくさん採集できたので、祭り状態、だいぶにぎやかな水槽になってます。 飼育員からは「かきあげ」だの、「天かす」みたいだのと言われて担当者はへこみ中。 #アクアマリンふくしま #親潮アイスボックス
準絶滅危惧種の深海エイ「ドブカスベ」展示始めました。それにしてもドブってちょっとかわいそうな名前。写真のピントもうっかり後ろの赤いイソギンチャクにあってしまいました。 #アクアマリンふくしま #深海エイ
というわけで、こちらが生きて泳ぐサンマです。 #アクアマリンふくしま twitter.com/RA_aquapicture…
おはようございます☀ ソフィ、眠そうです。 #アクアマリンふくしま #フェネック
アクアマリンふくしま 今日から営業再開です。 いわき市の魚「メヒカリ」も一年半ぶりに展示しました。 #アクアマリンふくしま #深海魚 #水族館 #営業再開
明日10月1日から営業再開します。 だいふくも待ち遠しいのかな? #アクアマリンふくしま #水族館 #ゴマフアザラシ
#休館中 】この時期になるとサンマの取材が多いのですが、今年はいわき市でイセエビ豊漁なので、生態を教えてほしい、という問い合わせが急増。休館中多かった取材かもしれません。 アクアマリンふくしま、明日10月1日より営業再開します。 #アクアマリンふくしま #水族館
#休館中 】羽根を広げるエトピリカ。妙に魔王感が出ている? #アクアマリンふくしま #水族館
#休館中 】サバは横見もいいけれど上見もいいですよね。 #アクアマリンふくしま #水族館
展望室からの景色☀️ いいお天気ですね〜 #アクアマリンふくしま #休館中 #高さ34m総ガラス張りです
アナグマは木登りもできる動物で、 ジョウタロウも上手に登ります。 でも降りるのはちょっと苦手… おしりがつくまで気が抜けないの… ※アナグマが登っても大丈夫なよう、安全には十分配慮しております。 #アクアマリンふくしま #休館中 #ニホンアナグマ