これ、「オヤビッチャだ!」っていう声をチラホラ目にするけど、リトルマーメイドの舞台がおそらく大西洋(アトランティック)ということを考えると、オヤビッチャのそっくりさんで大西洋に棲むサージェント・メジャーあたりではないだろうか。 という厄介魚オタクの考察。 twitter.com/chagumakienai/…
あれーっと思って過去写真あさってみたけど、ちゃんと注意書き立ってんだよな。(2021年6月撮影) twitter.com/niigata_nippo/…
話題になっているうちに。 サンシャイン水族館の貸切プラン、詳細はこちらです。 本当に最高だったので、みんな軽率に貸し切ってみような! sunshinecity.jp/aquarium/event… #サンシャイン水族館を貸し切ってみた
大きなタライを自ら水面に運んでいってタライ船を満喫しつつ、戻れなくなっちゃって途方に暮れるアメリカミンク。 #千歳水族館
こちら仙台、とりあえず無事です(無事とは)
「雪国出身者は絶対やらん」的なコメントも多数いただいておりますが、自分は道民歴4年・東北15年在住、呆れながら撮影してるヨメ氏は道産子です。 ぶっちゃけ、埋まりすぎない・固すぎない場所を選んで(試し飛びもして)飛んでます! 雪中ダイブは安全を十分確認の上、自己責任でお試しください!
これ!こういうのイメージしてた! twitter.com/suymuc/status/…
もっとガッツリ埋もれると思ったのに……
ラブカを見に行けないなら、自宅にラブカ水槽を作ればいいじゃないか。
RTすると運気がうなぎ上りになる画像。
「エキゾアニマルは安易に飼育するもんじゃない」っていうのは全面的に同意なのだけど、一方で熱帯魚(海外産淡水魚)を長年飼育してきて「本来なら海外に行かなければ見られない生物を自宅で観察できる喜び」みたいなことも身に染みて実感しているので、この手の話題になると(ぐぬぬ。。)ってなる。
というわけで、こちらが生きて泳ぐサンマです。 #アクアマリンふくしま twitter.com/RA_aquapicture…
皮肉にも最近の「サンマが大不漁」というニュースでサンマ展示の注目度が多少あがった気もする。 水槽横にいると「そうかサンマって飼うの難しいんだな、だから最近あんまり獲れないのか」っていう文脈をときどき聞いて(っん……それは少し違う……)と思いながら黙ってる。
アクアマリンふくしまのサンマ展示のややこしさ ・大衆魚サンマ ・しかし実は超絶な飼育難易度 ・AMFは世界で唯一長期飼育に成功、繁殖も成功し現在8世代目 ・そのデリケートさゆえ暗い水槽で展示されていて目立たない、気付かれない ・せっかく気付かれても大衆魚ゆえに「あぁサンマか」で終わる
たとえ閉館してしまっても、ニシキアナゴを見るたびに志摩マリンランドさんのことを思い出して生きていこうな。
黒潮水槽のエイがひっくり返ってエサ投入を待つ⇒そのまま風呂敷包みみたいになって沈みながら食べるという横着ワザを披露していた。
大学のころ、直属じゃないけどまぁまぁお世話になった教授の「授業なんかより優先すべきことがあれば休んで構わない。だからぼくの授業では出席を取らないし、出席率を評価対象にはしない。その代わりぼくも珍しいクジラがストランディングしたら休講する」という宣言に感銘を受けた。
ニホンカワウソの件、本当にアクアマリンふくしま&アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の展示が推せる……。 #ニホンカワウソ