626
#アクアマリンふくしま
#キハダマグロ
マグロの後ろで群れで泳いでいるのはスマ、カツオ、ハガツオたちです
627
628
629
630
地元の漁師さん協力の元、小型の #タカアシガニ 5個体を搬入しました🦀
カニは甲羅の内側に空気が入ると弱ってしまうので、逆さまにして搬入します。
今までも少ない数は獲れていたそうですが、今日は20杯ほどの水揚げがあり、漁師さんも驚いていました。
#アクアマリンふくしま
#ふくしまの海
631
下田海中水族館様(@aquariumshimoda)からバトンをいただきました!「カブト」の元気な姿が見られてうれしいです。
#アクアマリンふくしま からは「バクッ」とエサにくらいつくキアンコウ。
次は那須どうぶつ王国様(@nakprstaff)お願いします!
#いきものパクパクリレー #休館中の動物園水族館
632
見つめ合うミドリフサアンコウ
#アクアマリンふくしま #水族館
633
634
第3回アクアマリン・アカデミートーク参加者募集中。今回のテーマは深海ザメ「ラブカ」。水族館でも、オンラインでもさんかできます。
詳しくはこちら⇒aquamarine.or.jp/events/amfacad…
#水族館 #アクアマリンふくしま #深海 #オンライン
635
トクビレのオスが猛アピール。
後ろのメスは見向きもしません...。
#アクアマリンふくしま
#トクビレ
636
キンメモドキの群れがハート型に♥️
#アクアマリンふくしま #キンメモドキ
637
急激に暑くなりました。
急ではありますが、暑さが苦手なクラカケアザラシのくらまるを裏に下げることになりました。再展示は未定です。何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
#アクアマリンふくしま #水族館
638
639
チンアナゴと同じように砂から顔を出しているのに、なんとなくあつかいが違う気がするのは気のせい?
ホタテウミヘビ
#アクアマリンふくしま #水族館
640
暑さ対策として氷をプレゼント🧊
涼んでくれたかな?
#アクアマリンふくしま
#ホンドテン
641
642
カレイ、ワラワラ。
#アクアマリンふくしま #親潮水槽
643
Snow White
クリスマスまでに雪が降ったら載せようと思っていたシラユキモロトゲエビ⛄️
でも、いわき市小名浜は雪が降らない!仕方がないので、雪なしでも載せます。昨年新種として公表したばかりの激レアエビです。
#アクアマリンふくしま #水族館
644
【 #休館中 】この時期になるとサンマの取材が多いのですが、今年はいわき市でイセエビ豊漁なので、生態を教えてほしい、という問い合わせが急増。休館中多かった取材かもしれません。
アクアマリンふくしま、明日10月1日より営業再開します。
#アクアマリンふくしま #水族館
645
646
647
突然あられが降ってきました。
カワウソたちは興味深々です。
#アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
648
649
明日9月17日10時に今年生まれたユーラシアカワウソの名前を発表します。
今年は海外カワウソ関係者の方に名前をプレゼントしていただきました。海外の名前、と思ったらちょっと意外な結果に。さてどんな名前になったでしょう?
#アクアマリンふくしま #ユーラシアカワウソ
650
治療中のユーラシアカワウソ・ドナウ。最近状態が落ち着いています。
今日も懸命に生きています。
●これまでの経緯
ユーラシアカワウソ・ドナウの治療について
aquamarine.or.jp/report-eurasia…
ユーラシアカワウソ・ドナウの経過について
aquamarine.or.jp/report-eurasia…
#アクアマリンふくしま #水族館 #休館中