351
[映画わさおクランクアップの日] 世間的にはハロウィンですが、わさお史的には本日、映画「わさお」がクランクアップした日。2010年10月31日のその時、関係者に謝辞を述べる母さんと得意げな顔のわさおの写真です。 #わさお #10周年 #wasao
352
わさお、おはよう。今朝はなんだか暑いんだぜ、11月だというのにさ。と でも言っているかのようなちょめ。 #chome #wasao #ちょめ #わさお
354
[ #わさお 追憶] 2020-01-08 撮影、ちょうど一年前のわさお。 #月命日 #wasao
355
[#わさお 追憶] 2010年3月撮影、今まで公開したことのない(と思う)一般の駅員帽をかぶっているレアわさお。ちょっと訳あり撮影だったのですが、まさかこの一年後に本当に観光駅長になるとは、この時また露知らず。これもまた、わさおマジックとでも呼びたい不思議なご縁のひとつの例。 #wasao
356
[ #わさお 追憶] 2011年2月撮影、タロー・ジロー・わさお。ちょっと今、昔の写真を見直しているのでいろいろ気になるやつを見つけてしまう次第。 #wasao
357
[ #わさお 追憶] 写真整理してたら見つけた、わさおと #グレ子 のナチュラル2ショット(2012年9月21日撮影) #wasao #荒波兄弟
358
[#わさお 追憶] 飼い主母さんこと菊谷節子さんの節の字は、紀元節に由来します。本日建国記念の日は、母さんの誕生日でありました。10年前の今日、わさおと母さんは、皇居のお堀のあたりに居ました。映画完成発表で上京していたのです。わさおにしてみりゃ「東京だよおっかさん」でした。 #wasao
359
[ #ちょめ 近況] ちょめの後ろには #わさお がしていた #志村どうぶつ園 のバンダナ。本日はおそろいの装いで。 #chome
360
[ #わさお 追憶] 去年の #サクラ 、今年の #桜 。 当たり前だけど、去年の写真はもう撮れない。 でも、もう一回撮りたいねぇ。 #つばき #wasao #tsubaki
361
わさお…わさおぉぉぉぉ #わさお twitter.com/jounetsu/statu…
362
あの日、この一枚が撮れてとても幸せでした。 #わさお のみならず、運転席に母さんがいるかのようでした。 はしもとみおさん( @hashimotomio )との出会いは、まるでわさおの意志であるかのように思えました。はしもとさんはじめ、多くの方々に…ありがとうございます。 #情熱大陸 #わさお記念碑
363
Anniversary of #Tsubki's passing. 今日は #わさお のパートナー #つばき の旅立った日。 [わさおPV] つばき と わさお - ムーンダスト: the pillows nicovideo.jp/watch/sm368036…
364
#わさお 通信:今日のしっぽ、更新「わさお記念碑、起承転…」 わさお記念碑プロジェクトに思うこと (ことのほか長文になってしもうたです) #wasao toonippo.co.jp/articles/-/516…
365
彫刻の #わさお 、旅立ちの準備のためにきくや商店から居なくなりました。会いに来て下さった方々ありがとうございました。クスノキの香りが消えてちょっと寂しい。 #wasao
366
本日6月9日は #ロックの日 とお伺い致しましたので、 #わさお 通信の過去記事より、お気に入りの一篇をご案内申し上げます。 2016年6月22日 - 音楽と人と犬 toonippo.co.jp/articles/-/916
367
╱ 公式YouTube『情熱大陸LITE』更新中 ╲ 動物彫刻家はしもとみおさんが教えるかわいい木製スプーンの作り方🌳 🥄youtu.be/ZXjtZ-VNed4 モチーフは放送にも登場した秋田犬の「わさお」くん!是非ご覧ください🌟 #mbs #jounetsu #情熱大陸 #はしもとみお #彫刻 #わさお
368
わさお ありがとうポスター と #ちょめ #chome #わさお一家 #ちょめ散歩 #わさお
【取材レポート更新 動画もあります】 #武蔵野市立吉祥寺美術館 「はしもとみお 木彫展 いきものたちの交差点」 楠からつくった動物たちは、荒々しさを残しながら生きているような存在感 museum.or.jp/report/103844 #はしもとみお #いきものたちの交差点 #わさお
370
#わさお 記念像設置の工事が始まりました。11月8日には除幕式が行われます。11月は4年前、飼い主母さん・菊谷さんが旅立った月。8日は昨夏わさおが旅立った日。そういえば14年前、わさおと菊谷さんがはじめて出会った季節・場所でもあります。なんか感慨深いです。
371
在りし日の #わさお の画像が出てきました。 おそらく撮影時、カメラにSDカードが入ってなかったのでしょう、内蔵メモリの中でずっとひっそり眠ってました。2020年3月17日の朝、撮影。右前足は点滴治療のため剃毛されてます。この約二週間後、立ち上がれなくなります。 #わさお追憶 #wasao
372
なーんか、今朝の #ちょめ の影法師がやけに #わさお っぽい感じがしたなぁ、と思いましてパシャリ。 #chome #わさお一家 #おはちょめ
373
一週間前は雨予報、しかし本番になるとわさお晴れ。 #わさお の晴れ男伝説はまだ健在のようです。 除幕の瞬間。 #wasao
374
鰺ヶ沢の風景の中に佇む #わさお の姿。もう、ただそれだけで良い。言葉は無用。 #wasao ただ、これだけはお伝えしたい。 ありがとうございます
375
いつもとちがう雰囲気にビビり気味の #ちょめ と。 ちなみに #わさお 像の台座の高さは、ほぼほぼ軽トラの荷台と同じ。それは一番わさおにふさわしい高さ。 #wasao #chome #わさお一家ほぼ