151
今日の #わさお#ちょめ / Today's #Wasao and #Chome.
152
「 日曜なのにジオウもリュウソウジャー もない…」という中の人の気持を代弁している #ちょめ の顔( #わさお じゃないです)#ニチアサ
153
[ #わさお 追憶] 2011年2月撮影、タロー・ジロー・わさお。ちょっと今、昔の写真を見直しているのでいろいろ気になるやつを見つけてしまう次第。 #wasao
154
エイプリルフールに使いそびれた1枚 #わさお じゃないです #ちょめ ですよ
155
#わさお 短信:わさおカー #ちょめ カー #wasao #chome
156
[ #わさお 短信]ふと、今日という日にどんな わさお 写真を撮っていたのだろうと思い、調べてみたらこの写真でした。2010年版わさおカレンダー裏表紙の写真。2009-09-13 撮影。#わさお思い出 #wasao
157
雪がふるほど春が近づくのだ #わさお / Wet snow in March. #wasao
158
一週間前は雨予報、しかし本番になるとわさお晴れ。 #わさお の晴れ男伝説はまだ健在のようです。 除幕の瞬間。 #wasao
159
#わさお 蔵出し:7年前の写真
160
よう!っていう顔の #わさお / #wasao said "HEYA!"
161
#わさお #つばき #ちょめ 御一家写真 / #wasao #tsubaki #chome A family photo.
162
#わさお 短信:さぁ家に帰るのだー! な、わさお& #ちょめ #wasao #chome
163
#わさお 短信:本日の夕方散歩より。 わさお「なんか冬になった」 #ちょめ 「っていうか、冬すぎる」 #wasao #chome
164
そんでもって、砂浜(はまなす公園)の #わさお サンドアートは、今朝、 #ちょめ 散歩のついでに見に行ってました。この後、大雨になったので、壊れちゃったかもなぁぁぁ、でも、たぶん、わさおは蘇る、みんなの心のなかにある限り!(病み上がり変なテンション)
165
[ #わさお じゃない話] #ちょめ にどうやらお友達ができたらしい。今年のわさお大賞のチャンピオン、白鳳くん。年下の男の子。 #どっちがどっち
166
#わさお 短信:おやつがぶがぶ喰らいて候 #wasao
167
#わさお 大幕 #ちょめ こっち向きバージョン
168
本日6月9日は #ロックの日 とお伺い致しましたので、 #わさお 通信の過去記事より、お気に入りの一篇をご案内申し上げます。 2016年6月22日 - 音楽と人と犬 toonippo.co.jp/articles/-/916
169
あの日の #わさお 。 2011年3月11日 15時26分。 鰺ヶ沢は停電していました。各地の津波の様子が報じられる前後の頃かと思います。 この後、母さんはわさおを連れて比較的高台にある菊谷家の畑に避難します。 わさおあたりの雰囲気を読み取って神妙な面持ちになっています。 #東日本大震災
170
地球は美しい #わさお / The dog on the planet "Earth" #wasao
171
寝てるようで寝てない、寝てないようで寝ている シュレディンガーの #わさお / Half asleep. #wasao
172
7月10日発売 #文藝春秋 八月号 の巻頭随筆に、「わさおよ」という題名で書かせていただきました。ご機会あらば是非。 7月11日放送 天才!#志村どうぶつ園 にて #わさお コーナーの放送があります。ご関心あらば是非。
173
本日6月22日、多くの方から愛され、そして町の顔として多大な貢献をしてくれた #わさお に感謝の気持ちを込めた看板を役場正面に設置しました。わさおの飼い主・菊谷忠光さん、わさおプロジェクト・工藤健代表と #ちょめ、町観光協会・杉澤康晴会長、平田町長が除幕式に立ち会いました。 #鰺ヶ沢町
174
気温が高くなってきて打ち水してもらった #わさお #ちょめ / Two flaffy pose. #wasao #chome
175
四月に降る雪は春と冬、両方のにおいがする #わさお / Snowing in April. I feel just between Winter and Spring now. #wasao