551
552
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 033/小倉&ネオマーガリン】
「小倉&ネオマーガリン」は、焼きたてのあんぱんにマーガリンを塗って食べるとおいしいという社内口コミが発端だったらしい。ちなみに北海道と九州では売ってないようだ。
553
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 032/甘く見にゃあで】
一説によると、当時メニューにあったバタートーストを学生がぜんざいに浸して食べるのがヒントとなり考案されたそうだ。なので小倉トーストは学生メニューとも言えるだろう。
554
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 031/おぐモーニング】
小倉トーストの発祥は、大正10年ごろに「満つ葉(まつば)」という喫茶店とされている。もともと和菓子屋さんだったらしいが、終戦後の時代背景もあり餅米が不足したため転身したらしい。
555
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 030/糖殺】
あつあつのデニッシュパンの上に、冷たいソフトクリーム。この絶妙のバランスは一度ご賞味あれ。ちなみに上手に食べるには、生地を横に切るのがポイントだ!
556
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 029/ビックりサイズ】
コメダ珈琲店の代名詞と言っても過言ではない看板メニュー「シロノワール」。一見全部フランス話っぽいが、「シロ」はソフトクリームの色からなので造語。おいしい。
557
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 028/券待機】
コーヒーチケットは通常枚数つづりになっていて、1杯ずつ支払うよりも少々お得になるようにできている。これがあれば小銭も不要なスグレモノだ!!
558
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 027/タイ無理ミット】
モーニングの起源は、愛知県一宮市で、マスターが朝のサービスとしてゆで卵とピーナッツを付けたのが始まりとされている。
559
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 026/和洋折衷】
余談だが、担当アダチの行きつけのお店ではモーニングサービスに茶碗蒸しが付いてくる。以前茶碗蒸しを切らした時にはなぜか、ラーメンを出された。
560
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 025/異常な通常】
八十亀ちゃん行きつけのコメダ珈琲店でも、朝11時まではトーストとゆで卵などがモーニングサービスとして付いてくる。八十亀ちゃんの朝ごはんだ!!
561
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 024/応募者全員サービス】
だが人口あたりの店舗割合で比較すると愛知県は3位となり、なんと1位は高知県。(ちなみに2位は岐阜県)高知県はカフェが一番満席になりにくい県ということになる。
562
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 023/相席】
総務省統計局のデータによると、愛知県の喫茶店数は8,428店(2014年時点)。ちなみに1位の大阪府は9,337店で、3位の東京都は6,999店。八十亀ちゃんのドヤ顔も納得だ!
563
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 022/猫舌】
猫舌は、舌の感覚の個人差ではなく実はテクニックの差だとされている。熱いものを飲むときに舌先を触れないようにするのがポイント・・・らしいがなかなかできない。
564
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 021/カフェイン】
ネコの全力疾走時のスピードは約48km/hになるらしく、ウサイン・ボルトの最高速が約38km/hなので、ネコのほうが速い。八十亀ちゃんも場合によっては・・・?
565
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 020/予想の斜め上】
この場合、陣と八十亀ちゃんのベクトルの位置関係は「ねじれの位置」となる。決して交わることのない、悲しい運命なのだ!!
566
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 019/にゃづけ親】
お天気コーナーにて西日本の天気を伝える際、「名古屋から那覇です」が「にゃごやからにゃはです」と聞こえるアナウンサーが稀に存在する。気を付けて聞いてみよう!
567
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 018/木曽三戦】
木曽三川公園は1987年に開設された3県にまたがる国営公園で、大きさは国営公園の中では日本一。その広さはおよそ258ヘクタールで、東京ドームの55個分に相当する。
568
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 017/ばいば揖斐ー】
また、川の流れが曲がっていることを表す「江廻(エビ)」がなまって「イビ」になったという説もあるようで、実際に揖斐川町には「エビ」という名字の人も一定数いるそうだ。
569
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 016/奴は木曽三川の中でも最弱】
「イビ」という言葉には、灌漑用の桶とか水門などといった意味があるらしく、もともと水に関係した地名であったことがうかがえる。
570
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 015/逢い、知る】
愛知県のキャッチフレーズとして有名な「逢い、知る、愛知」。まったく関係ないが、愛知県の魚は「クルマエビ」。魚・・・!?
571
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 014/みそネコみ】
愛知県における味噌の消費量は、意外にも第37位(2015年時点)。ちなみに1位は長野県で、なんと消費量は愛知の約3倍。八十亀ちゃん、ガンバレ!!
572
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 013/水増し】
実際に名古屋市上下水道局には、「名水レター」というメールマガジンが存在している。登録して6回の配信を読み終えると、いいことがある・・・らしい。
573
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 012/水知らずの人】
かなり八十亀ちゃんの偏見が入っているが、実際に名古屋の水道水はキレイ。取水先は木曽川という水質がキレイな一級河川。だが名古屋は通っていない。
574
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 011/運命の出会い】
3コマ目の「だぎゃ」は、「だがや」のもっと崩れた形の言葉。「だがや」は名古屋弁の代表格としてメディアなどで取り扱われることが多い。
575
【#まいにち八十亀ちゃんリターンズ 010/種族間交流】
猫の着地がうまいのは、三半規管が他の哺乳類よりも発達しているから。八十亀ちゃんの着地も見事なので、三半規管が優れていることは間違いない。