#まいにちこぼれ話(996)⛸】 #明法オンアイス、4年生の全コメントを載せてみました。盛り上げ役として大活躍だったのが #大島光翔 選手。フィナーレに向けてマイクを握ると「今日は本当にお足元の悪い中、お越しいただき…」(この日の東伏見、雨は降っていませんでした)nikkansports.com/m/sports/news/…
本日は大阪で行われた地方競技会で #友野一希 選手らを取材。 成年男子に出場した #須本光希 選手、#本田太一 選手も全日本選手権前最後の実戦を有意義にできたようです。 何人かの選手に話を聞けたので、明日からの #まいにちこぼれ話 にしようと思います。 nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(435)⛸】 #宮原知子 選手、フリー後には「久しぶりに全体を通して思い切っていい演技ができた」と自信を深めたよう。今後の予定に関しては「チャレンジャーシリーズが確定していない。フレンズ・オン・アイスまでは確実に日本にいます」と説明しました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(571)⛸】 #りくりゅう の取材は笑いが多い印象です。昨日も話題がブルーノコーチとの関係性になった時、#三浦璃来 選手は「怒られキャラです。褒められて、怒られて、が交互にやってきます」。隣で #木原龍一 選手は「見ていて面白いですよ」とニヤリ。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(175)⛸】 #横井ゆは菜 選手の明るさはNHK杯でも健在。SP「黒い十人の女」について「自分でやっていてももうちょっと抑えた方がいいかなと思うけれど(佐藤)操先生からも『下品なぐらい』と言われているので、そういう意味ではできているのかな(笑)」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(578)⛸】 20年全日本選手権演技後のコメントを覚えています。「スケートは好きだけれど『現実的には引退した方がいいのかな?』というのはあります」。「好き」という気持ちが支えだったであろう現役生活。この日の滑りに思いがにじんでいるようでした。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(515)⛸】 スケカナの #山本草太 選手。SP後に靴の調整を先生にしてもらい、状態は良くなったそう。ただ「テープの巻き具合が少し硬くしすぎてしまった。いいバネが使えなかった」。その中で後半まとめ「勝手に笑顔になるような雰囲気のいい会場でした」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(943)⛸】 20周年の #名古屋フィギュアスケートフェスティバル#坂本花織 選手は5連続2Aの後にガッツポーズ。#宇野昌磨 選手の演技時はリンク外の選手も同じ振り付け。今年もアットホーム感満載。明日、日刊プレミアムで名フェスの読み物を掲載します。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(433)⛸】 #友野一希 選手の新プログラム。振付師のミーシャ・ジーさんと意見交換する中で「君にあったラ・ラ・ランドを作ってあげよう」と言われたそう。「最後は楽しい感じだけれど、全体的には大人っぽく仕上がっています」という演目を磨き上げます。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(675)⛸】 モンペリエで開催された世界選手権。少し視点を変えたインタビューです。#オクシタニー地域圏#カメル・シブリ 氏はとても気さくな方。〝パパシゼ水〟の日本での人気について話すと「日本にお送りしましょうか」ととびっきりの笑顔でした。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(864)⛸】 「#氷現者」の中編がアップされました。記事執筆にあたり、過去の近畿、西日本、全日本選手権の記録などを見返しました。そこにはいつも #村元哉中 #村元小月 両選手の名前が。それだけでも2人の関係性が伝わってきました。姉妹の物語です。nikkansports.com/premium/sports…
#まいにちこぼれ話(260)⛸】 現地から #横井ゆは菜 選手情報。SP、フリーで喜ぶ姿が印象的でしたが、取材対応では冷静な分析も。「落ち着いていた。リラックスした状態でいい演技をするのは、緊張した時よりも簡単だと思う。今後は緊張した時にいい集中を持っていきたい」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(745)⛸】 #みゆしょー の連載第2回。高1だった13年に初めてペアに触れた #市橋翔哉 選手。「生で見たことなかったけど、 #高橋成美 選手、#マービン・トラン 選手の銅メダルは覚えていました」。前年の世界選手権銅メダルの高橋さんが、今のコーチです。nikkansports.com/members/sports…
#まいにちこぼれ話(113)⛸】 シングル出身の #村元哉中 選手は以前「アイスダンサーになれた瞬間」の質問を受けました。「えっ…それ考えたことなかったな。でもクリスと1年目を終えた時にやっとダンサーになれたと思った」。#高橋大輔 選手との道にも生かされそうです。 nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(867)⛸】 #代打の神様 対談の後編。事前に想定される内容のメモはお渡ししていましたが、自然と話が弾み、お二人のやりとりで深掘りされていきました。コーチングはそうした会話の発展から出てきた話題。貴重な話を伺えました。#友野一希 #桧山進次郎 nikkansports.com/premium/sports…
#まいにちこぼれ話(922)⛸】 #山本草太 選手。フリーのコレオでコーチらと目が合ったそう。「先生も連盟の方々も喜んでくれているような様子だった。僕も嬉しい気持ちになった。みんな喜んでくれてたのが伝わってきて、それが嬉しかったです」。思いがにじむ演技でした。nikkansports.com/premium/sports…
#まいにちこぼれ話(160)⛸】 #山本草太 選手が西日本選手権で課題に挙げた3A。「僕はアクセルが得意とはいえない選手。(得意な選手は)他の4回転に集中できる。まずアクセルをいつでも跳べるように」。4回転への意識は演技全体の「7〜8割。そこに気を使う」。その前段階で3Aの安定を目指します。
#まいにちこぼれ話(574)⛸】 #坂本花織 選手は今夏までフリー曲選びに苦心。背中を押してくれた1人が #荒川静香 さんだったそう。「やって損はないよ」。その言葉を信じて新曲に挑戦。「新しいもので上を目指したいと覚悟を決めたら、怖さが吹っ飛んだ」と振り返りました。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(180)⛸】 #滝野莉子 選手は昨年末に右脚疲労骨折。3ヶ月氷に立てず、復帰から1〜2週間で2度目の疲労骨折。現在は左足の状態が良くなく、練習に制限がありますが「骨密度は上がって、前ほど落ち込んでいません」。カルシウム、コラーゲンの摂取など長期的な改革に励んでいます。
#まいにちこぼれ話(249)⛸】 #樋口新葉 選手が4大陸→世界選手権と進むのは3年ぶり。表情は「大きい大会に出て、次も大きい大会となるとモチベーションが上がる」と明るかったです。「4大陸でアクセルを(6分間で)降りられて、新しい課題が見つけられる。久しぶりの感覚」nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(208)🥋】 20年は東京五輪イヤー。#清水希容 選手は関大在学時に #町田樹 さんと同じ授業を受け、#高橋大輔 選手に花束贈呈の経験あり。アイスショーを生で見たこともあり「雰囲気を肌で感じて、心で感じる。私も見てくれた人が惹かれる演武がしたい」 nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(821)⛸】 #吉岡希 選手。げんさんサマーカップでも印象的だったのは優勝にこだわっていたこと。ジュニア合宿の際は「両方とも表彰台に乗れるようにレッスンしていただいている。ファイナルに行きたい」と誓いましたが、上方修正もあるかもしれません。nikkansports.com/m/sports/news/…
#まいにちこぼれ話(168)⛸】 本日NHK杯の公式練習に臨む #山本草太 選手。昨季GPデビューを果たしたのもNHK杯(6位)でした。西日本選手権後、1年前を思い出して「去年も出場させていただいて楽しかった」。成長を披露する舞台に向けて「ジャンプを全部決められるようにしたい」と誓っていました。
#まいにちこぼれ話(603)⛸】 #籠谷歩未 選手の原稿を書きました。納豆は元々好きで、毎日のように食べていたそう。研究の内容が興味深く、話が弾みました。スケートでは #坂本花織 選手や #三原舞依 選手と切磋琢磨。大学でも様々な分野で頑張る友人に刺激を受けています。nikkansports.com/m/sports/colum…
#まいにちこぼれ話(530)⛸】 #坂本花織 選手のフリーの完成度が高まってきました。ご本人も「マトリックスでも2年かかった。だいぶ時間がかかるかな」と思っていたそう。分岐点は、げんさんサマーカップ後に腹をくくってから。「覚悟を決めてからはいい方向に進めている」 nikkansports.com/m/sports/news/…