コキアは紅葉の見頃を過ぎ、頭の方から色が抜けてきました。丘の上から見下ろすと、芯の部分は少し赤みが残っているようにも見えます。コスモスの背景も新鮮です。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #コスモス #cosmos #コキア成長日記 #花写真
コキアは日に日にシックな色合いに変化。麓では、ピンクや白の愛らしいコスモスたちが見頃を迎えています。10月下旬のみはらしの丘では、コキアとコスモスによる晩秋のマリアージュをお楽しみいただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #コスモス #コキア成長日記 #花写真
【休園中の花日記】 今日は雨模様の一日でした。第16代アメリカ合衆国大統領の名を冠するバラ“ミスター リンカーン”は、赤い花びらに滴をまとわせて一段と凛々しい表情に。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
【花だより】 泉の広場フラワーガーデンで、ヒマワリが<咲き始め>となっています。今年は46品種約3,500本のヒマワリがお楽しみいただけます。花畑の中に散策路を設けておりますので、ぜひお近くでご覧ください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #咲き始め #花 #花だより #花写真
ヒマワリ畑の向こうに見えるコキアの丘 #ヒマワリ #コキア #夏 #ひたち海浜公園
中心部に赤みを残しながら、枝先から黄金色に染まりゆくコキア。頂上からは、コキアの頭がもこもこと連なってやさしい黄金色の風景に。眺める場所により、表情がくるくる変わります。今年のコキアは11月8日までお楽しみいただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #黄金色
#みはらしの丘 では、5月29日~31日にかけて #ネモフィラ の刈取りを行いました。6月中旬からは、#コキア の植え付けが始まります。夏から秋にかけて、成長していくコキアの変化と、みはらしの丘の景色の移ろいをお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #また来年
みはらしの丘のコキアは、現在「紅葉見頃」です。 10/14付の予想より1日早く、10月20日頃より「見頃(後半)」、10月25日頃には「見頃過ぎ」になると予想しています。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… ※混雑を避けた分散来園にご協力お願いします。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア
公園内施設点検等に伴う休園が明けた今日は、ぽかぽかとした暖かな一日になりました。霜除けシートの下から現れた小さなネモフィラたちは、春のような陽気の中でまどろんでいる様子。雲一つない青空の下、柔らかな緑色が輝きます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #みはらしの丘
開園再開後、初めての週末は、芝生広場の木陰でピクニックを楽しむ方々が。広さ8haの「大草原」では、他のお客様との間隔を一定に保ちながら、のびのびお過ごしいただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #芝生広場 #木陰 #ピクニック #ソーシャルディスタンス #3密回避 #エア公園散歩
【ひたち海浜公園】<自然音>みはらしの丘 ネモフィラ(午前7時)|Nature Sounds (7:00 am) youtu.be/n9bq4hIEjOk @YouTubeさんから #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #nemophila #見頃 #花 #休園中の公園 #自然音 #癒し #家で過ごそう #StayHome
当公園ではチューリップをいくつかのグループに分け、島が点在するようにレイアウトしています。こちらの島にはスパイシー、フルーティー、シトラスなど特徴的な香りを持つ5種類の品種を植栽。ぜひ近づいて、香りを感じてみてくださいね。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #チューリップ #tulip
スイセンガーデンでは、見頃のスイセンから優しい香りが漂い、とても癒されます。 暖かい日が続いておりますので、お気に入りの品種を見つけながら、春のお散歩をお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #narciss #スイセンガーデン #yellow #white
【花だより】 みはらしの丘に並ぶ小さなベビーコキアたち。日々少しずつ、丘の上に緑のドット模様が増えていきます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #ほうき草 #ドット #みはらしの丘 #花だより #花写真
365
折り紙と和紙で作った切り絵 第二弾! 来年はネモフィラ見に行きたい #インドア花見2020 #切り絵 #立体切り絵 #ネモフィラ #ひたち海浜公園 に行く予定だった…
常陸ローズガーデンではバラが「咲き始め」となりました。こちらは20世紀を代表するオペラ歌手に捧げられたバラ“マリア カラス”。バラ色という言葉がふさわしいような、濃厚なピンク色が一際目を引きます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花写真 #縦写真 #flower #エア公園散歩
気持ちの良い秋晴れの一日になりました。みはらしの丘では、春のネモフィラに向けた準備が始まっています。今日は、のどかな雰囲気が漂う丘に、子どもたちのにぎやかな声が響き渡っていました。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの丘 #ネモフィラ準備中
【花だより】 泉の広場フラワーガーデンで、ヒマワリが<見頃>です。黄色のポップな色合いから、元気をもらいます。みはらしの里の約2万5千本のヒマワリは、25日頃見頃と予想。もう少しお待ち下さい。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #花 #花だより #花写真
みはらしの丘で、コキアが生育中です。今日は晴れて、まるで夏のような天気でした。もくもくとした雲とかわいらしい小さなコキアに、気持ち晴れやかになりました。梅雨明けはもうすぐでしょうか。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #緑 #みはらしの丘 #生長中 #エア公園散歩
【8月17日(金)〜26日(日)】夏の夜のスペクタクル、一年に10日間だけの絶景「コキアライトアップ」。金土日は16時より臨時駐車場が開場。西口翼のゲートまでの距離は、西駐車場とかわりません。ぜひ、ご利用ください。 hitachikaihin.jp/event/kochia-l… #ひたち海浜公園 #コキア #ライトアップ #kochia #lightup
11月に入り、閉園時間が16:30となりました。みはらしの丘のコスモスは<見頃(後半)>に。夕日に照らされた儚く美しい姿も魅力的です。コスモスもコキアと同じく、11月3日(火・祝)までご覧いただけます。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コスモス #cosmos #花 #秋桜 #花だより #花写真 #夕日
【花だより】 太陽の日を浴びて、小さなコキア成長中。みんなで1列に並んで、まるで整列しているみたいです。よく見るとひとつひとつ背丈や大きさが違います。さまざまな形のコキア、これからの成長が楽しみです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #成長 #整列 #花 #花だより #花写真
みはらしの里ではソバが<5分咲き>となりました。小さく可憐な、ソバの白い花。みはらしの丘で、一部色づき始めたコキアとの、秋の共演も見逃せません。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの里 #ソバ #5分咲き #コキア #kochia #秋 #エア公園散歩
小さなコキアの周りでは、雑草たちも顔を出してきました。みはらしの丘では、コキアの苗の植え付け作業に平行して、除草も行っています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #ほうき草 #ベビーコキア #みはらしの丘 #コキア成長日記 #花写真
【花だより】 薔薇色の人生、薔薇色の未来…華やかで希望に満ちたイメージを持つ「薔薇色」。約120品種が集まる常陸ローズガーデンでは、思い思いの“薔薇色さがし”も楽しめそうです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花だより #花写真 #エア公園散歩 #家で過ごそう #StayHome