【花だより】 ふんわりとまるいシルエットが可愛らしい、コキア。さわやかなライムグリーンが魅力的です。眺めるだけでなく触ることもできるので、園路から手を伸ばし、やわらかな触感をお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #やわらか #触感 #花 #花だより #花写真
常陸ローズガーデンではバラが全体で<見頃過ぎ>となりましたが、遅咲き品種を中心にご覧いただけます。リラクゼーションガーデンでは、深い濃赤色の“ラバグルート”が咲き誇り、シックな雰囲気に包まれています。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花写真 #flower #エア公園散歩
大観覧車前に「干支の巨大地上絵」が登場。2022年は「陽気を孕み、春の胎動を助く」とされる『壬寅(みずのえ とら)』。大地を踏みしめ天に吠える“寅”の姿に、厳しい冬を乗り越えた先の、生命力溢れる春への期待を込めました。ぜひ大観覧車からお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark
スイセンの丘で、早咲きスイセンと寒咲きナノハナが咲いています。黄色の花々が丘一面に広がって、見惚れてしまいますね。晴れた日には、公園をゆっくりお散歩。早春の花々がお待ちしております。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #早咲きスイセン #寒咲きナノハナ #スイセンの丘 #早春 #黄色
スイセンガーデンではスイセンが「見頃」に。約300品種約100万本が松林の中を彩ります。隣り合うサイクリングコース沿いではサクラが咲き、木々の合間に薄桃色が覗いています。360度を見渡しながら、穏やかな春の風景をお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #narcissus
スタッフブログを更新しました!「ネモフィラ開花予想を公開!ちょっと早めが、ねらい目です」 hitachikaihin.jp/park-blog/park… #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #nemophila #開花予想 #みはらしの丘 #早めがねらい目 #分散来園
グラスハウスでは施設修繕工事が終了し、本日16日より利用再開となりました。 お立ち寄りの際には、ぜひお気に入りの一杯を片手に、青い空と太平洋を眺めながら、ごゆっくりお過ごしください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #グラスハウス #SeaSideCafeも営業中 #ネモフィラブルーティー
ネモフィラの見頃に合わせて渋滞を心配せずに座っていける臨時特急列車「ときわ41号」を4月15、22、23日に上野~勝田間で運転するよ🚃 便利な臨時特急列車に乗って、青の絶景をみにきてニャ😸 jreast.co.jp/railway/extrat… #ひたち海浜公園 #ときわ号 #ネモフィラ #青の絶景
【花だより】 太陽の日を浴びて、小さなコキア成長中。みんなで1列に並んで、まるで整列しているみたいです。よく見るとひとつひとつ背丈や大きさが違います。さまざまな形のコキア、これからの成長が楽しみです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #成長 #整列 #花 #花だより #花写真
【花だより】 まるくふんわり咲いているアジサイ。小さなお花のように見えるものは装飾花と呼ばれ、花びらのような部分は、実は「がく片」。ひなの林にお立ち寄りの際は、ぜひ近くでかわいい姿をご覧ください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #花だより #花写真
泉の広場フラワーガーデンで、ヒマワリが<3分咲き>になりました。今年は開園30周年を記念し、30品種のヒマワリがご覧いただけます。こちらの、プロカットホワイトムーンは、淡い黄色をした美しい花が魅力的。ぜひお楽しみください。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #エア公園散歩
【休園中の花日記】 朝は雨が強く、午後は風が強いお天気でした。全体で<咲き始め>となっていた常陸ローズガーデン。お花が痛んでしまっていないか心配です。(5/18撮影) #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
【花だより】 ひなの林では真っ白なアジサイ「アナベル」が咲き始めました。お天気に恵まれた今日は、木漏れ日が差して、葉に落ちた花の影がまるでレース模様のようでした。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #Hydrangea #アナベル #レース #花だより #花写真 #エア公園散歩
【8月17日(金)〜26日(日)】夏の夜のスペクタクル、一年に10日間だけの絶景「コキアライトアップ」。今年のテーマは“夢”。“空・太陽・大地・海・情熱”にまつわる5つの物語が紡ぐ、光と音の演出をお楽しみください。 hitachikaihin.jp/event/kochia-l… #ひたち海浜公園 #コキア #ライトアップ #kochia #lightup
391
コキアの紅葉が見頃を迎えているようです。秋の空とコキアの赤との絶景を楽しみにお出かけしてみてはいかがでしょうか。 hitachikaihin.jp #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #みはらしの丘 #紅葉 #モフモフ #絶景 twitter.com/HitachiKaihin/…
【休園中の花日記】 ピンクにあふれる一角。サーモンピンクの“ジャルダン ドゥ フランス”は仏語で「フランスの庭」の意味。蕾がひらいたら、花園がますますにぎわいそうです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #バラ #rose #花日記 #花写真 #エア公園散歩 #休園中の公園 #家で過ごそう #StayHome
【花だより】 泉の広場フラワーガーデンで、ヒマワリが<見頃>です。黄色のポップな色合いから、元気をもらいます。みはらしの里の約2万5千本のヒマワリは、25日頃見頃と予想。もう少しお待ち下さい。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #花 #花だより #花写真
【花だより】 大草原フラワーガーデンの、多品種のコスモスが楽しめるコレクションエリアで「ハッピーリング」が咲いています。濃いピンク色でまあるい模様が入っており、まるで天使のわっかのようです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コスモス #cosmos #花 #花だより #花写真
個人がテレワークのWeb会議アプリケーションやパソコンの背景、スマートフォンの待受けなどで使用することを目的に、春を彩る花々の画像をご用意しました。 hitachikaihin.jp/wallpapers/ #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スイセン #チューリップ #ネモフィラ #テレワーク #家で過ごそう #StayHome
【ネモフィラ 開花予想(3/16)】 #みはらしの丘#ネモフィラ は現在生育中で、4月7日頃に「見頃(7分咲き)」、4月12日頃に「見頃」を迎えると予想。例年、見頃のピークは1週間~10日程。 ※#開花予想 は、今後の天候により変化いたします。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… #ひたち海浜公園
【花だより】 みはらしの丘のすぐそば、白や青、紫のアジサイたちが楽しげに咲いている、ひなの林。木陰の遊歩道は、お散歩やウォーキングにもおすすめです。 #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #紫色 #雨 #梅雨 #お散歩 #ウォーキング #花だより #花写真
【10/1時点での紅葉状況】 #みはらしの丘#コキア は、茎が赤みを帯びてきました。残暑厳しく、昨年並みの10/12頃に「紅葉始め」、10/17頃に「見頃」を迎えると予想。例年、紅葉のピークは1週間~10日程に。 ※予想は、今後の天候により変化いたします。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… #ひたち海浜公園
【ひたち海浜公園 臨時休園の延長について】 茨城県の要請を受け、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の更なる感染拡大防止のため、令和3年9月26日(日)まで、臨時休園を延長することとしましたので、お知らせします。 hitachikaihin.jp/post-81940/ #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #臨時休園
【コキア紅葉予想を更新しました】 2020年のコキアの紅葉は、10月12日頃に「紅葉始め」、18日頃に「見頃」を迎えると予想しています。例年、紅葉のピーク(紅葉見頃)は1週間~10日程になります。 hitachikaihin.jp/forecast/forec… #ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #コキア #kochia #紅葉 #予想