326
327
【休園中の花日記】
泉の広場フラワーガーデンでは、見頃は過ぎましたが、遅咲きのヒマワリが咲いています。“ダブルパーフェクション”は華やかな八重咲きヒマワリ。たまごの黄味のような、美味しそうなオレンジ色も魅力です。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ヒマワリ #臨時休園 #エア公園散歩
328
329
330
331
332
333
334
今年のネモフィラの動画を公開しました!
今年の春の様子をご覧いただけます。
※見頃:4月中旬~5月上旬
【ひたち海浜公園】ネモフィラ (2022年撮影)[4K]|Ibaraki, youtube.com/watch?v=YDuJID…
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #Nemophila
335
公園内施設点検等に伴う休園が明けた今日は、ぽかぽかとした暖かな一日になりました。霜除けシートの下から現れた小さなネモフィラたちは、春のような陽気の中でまどろんでいる様子。雲一つない青空の下、柔らかな緑色が輝きます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #ネモフィラ #みはらしの丘
336
茨城県民の私としては地元の四季の中で一番と言っていいほど楽しみにしていたのがこのネモフィラ。
本当に本当に残念です😿
来年の春、是非皆さま茨城にいらしてください。。
#誰かに見せたい風景
#絶景delic #japanfinder
#ファインダーの越しの私の世界
#ネモフィラ #ひたち海浜公園
#日本の絶景
337
開園再開後、初めての週末は、芝生広場の木陰でピクニックを楽しむ方々が。広さ8haの「大草原」では、他のお客様との間隔を一定に保ちながら、のびのびお過ごしいただけます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #芝生広場 #木陰 #ピクニック #ソーシャルディスタンス #3密回避 #エア公園散歩
338
「そよかぜ通信2021秋号」を発行しました。
ここだけの話、“ピークがいい”とは限らない。
今号では、混雑を避けて秋の公園を楽しむための情報をご紹介します。
hitachikaihin.jp/guide/soyokaze…
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #そよかぜ通信 #コキア #kochia #紅葉 #コスモス #分散来園 #ずらし推し
339
340
スタッフブログを更新しました!「『みはらしの丘』でコキアの植え付けが始まりました☆」
hitachikaihin.jp/park-blog/park…
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #スタッフブログ #staffblog #みはらしの丘 #コキア #植え付け
341
342
【花だより】
水を好むとも言われるアジサイ。属名のHydrangeaにはギリシャ語で“水の器”という意味があります。今日は雨のしずくをたっぷり浴びて生き生きと咲いていました。なんだか嬉しそうですね。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #アジサイ #紫陽花 #Hydrangea #アナベル #花だより #花写真
343
344
345
346
347
348
349
みはらしの里ではヒマワリが咲き始めています。元気に空を見上げるお花に誘われて、ひらりひらりと優雅なお客様がやってきました。ヒマワリとアゲハのきれいなイエローが、夏空に映えます。
#ひたち海浜公園 #hitachiseasidepark #みはらしの里 #ヒマワリ #sunflower #蝶 #yellow #エア公園散歩
350