#どうする家康 #どうする絵 今週は見入っていて手が遅くなるほどでした。瀬名の家族の辛い決断と別れ。巴さまは自分のせいで脱出失敗したことを心底悔いていたから…。描けなかったけどプリンス氏真のこじらせぶりもちょっと愛しくなってきた。個人的にくノ一大好きなので女大鼠の今後にも期待。
どうする平八郎が始まるかと思った ぱやぱやの新人感いっぱいの榊原くん いっしょうけんめいがんばります!!!!!!! #どうする絵 #戦国すずめ 風で失礼します…
353
6話の感想 どうする半蔵、どうする氏真、この作品は信康だけでなく様々な人の《どうする》を描いてて面白いね! 瀬名様……今後を知っている身としては辛いのですが…… 今後、女大鼠や忠勝と榊原コンビの活躍が楽しみになる回だった! まりか様、大好きなので嬉しい〜 #どうする家康 #どうする絵
354
竹🐰の「ちちうえ」がリフレイン すごく「父」という存在を意識した回でした。 #どうする家康 #どうする絵
355
第5回「瀬名奪還作戦」 #どうする家康 #どうする絵
356
今回は特に悲しかった‼️もうあれこれ悲しくて号泣😭 この時代の人達、本当に大変💦 時々悲しい中もクスっとするやり取りにホッとする。 安堵の表情、氏真を睨みつける表情、印象的でした。 いつも序盤で挫折してきた大河ドラマ。今回はなんか違うゾ✨ 来週も楽しみ。 #どうする絵
357
#どうする家康 #どうする絵 🏯第6話🥷 今回は完全なる神回ですね!! めちゃめちゃおもしろかったです!! 後半ずっと泣いてました… 今週も感想をかきました。
358
瀬名が父上にそなたは笑顔が似合うと言われた事を思いながらやっと会えた元康に今にも泣きそうな顔の後に笑った瞬間の瀬名の気持ちを思うとこんなに悲しい笑顔があるのかと泣きましたつらい #どうする絵
359
先週正信と半蔵コンビ最高って言ったばかりなのに……ありとあらゆる関係性がビュッフェ形式で楽しめてお得なドラマだなあ!!!!! #どうする家康 #どうする絵
描いちゃった、氏真さま。色々甘すぎるんだけど、「幼なじみと道が分かたれてしまった」関係を見ると、ツイこの歌を口ずさんでしまいます。タグつけて再掲。 #どうする家康 #どうする絵
362
康政忠勝同い年コンビ楽しみだ #どうする絵
363
大鼠まりか様 #どうする絵
364
デカい本多忠勝の隣に、更にデカい榊原氏が並んで、同い年コンビグッジョブでした。実写ドラケンよりも中学生ナオトの方がクソデカいの思い出してにっこり #どうする絵
365
命の価値観について問われた回。正信の命あっての物種、忍びの選択肢の無い世界、関口夫妻の娘瀬名への心情。多数の犠牲の上に帰ってきた瀬名と子供達の背負う未来は重い。 半蔵は「おまえら嫌い」と言いつつ何かと慕われてるから面倒見いいやつなのはわかった😂 #どうする家康 #どうする絵
366
永禄5年榊原小平太コレクション #どうする家康 #どうする絵
367
氏真に手合わせで負けたふりをしてヘラヘラしていたことが遠い昔のよう。元康は複雑な、でも強い瞳で氏真を見ていました。元康の心の根っこはまだ今川の子。 氏真も闇落ちなんかできたらよっぽど楽。深い怒りと悲しみが伝わってきました。 #どうする絵 #松本潤 #溝端淳平
前回までのどうする絵をまとめてみた! ここ数年、趣味絵あんまり描いてなかったのに、今年はどうしたのかってくらいせっせと描いてる。毎週楽しい。 年末まで完走できるかはわからないけど、できる限り描けたらいいなあ。 #どうする絵 #どうする家康
369
#どうする家康 #どうする絵 #今川氏真 溝端淳平さんの瞳って水分量多めで常にウルウルしてて、だからかな、氏真が酷いこと言っても狂気じみたことやっても、その瞳はいつも悲しそうで、見ていてすごく辛かったです。
370
続・瀬名奪還作戦 みんなが食べていた丸いおむすび美味しそうでした #どうする家康 #どうする絵 #本多正信 #松山ケンイチ @nhk_ieyasu
371
公式と殿インスタ #どうする家康 #どうする絵
372
めっちゃ強引な母wwwwwww #どうする家康 #どうする絵
373
平八郎の髪長そうだなと思って #どうする絵
374
描きそびれていた好きなシーン 急にかっこいいのずるいよみんな惚れちゃうよ殿 #どうする絵
375
第6回視聴 今さらだけど家康 家臣メンズかっこよすぎん??(今さら) 個性あふれるキャラが徐々にパーティに集うの胸熱少年マンガ展開で大好物です #どうする家康 #どうする絵