901
902
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
初連載「迷彩君」。以後だいたい好きな物好きに描いて今に至る。
903
ご存じない方も多くなってきましたが、やはりこちらでしょうか✨
↓
「席替えしたらお付き合いがはじまった話」(1/6)
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
904
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
平成のファーストにアーマー着せたら平成のパーフェクトになるんじゃん?って思ったの
おかげさまで、おとっつぁん連中から若中まで幅広く友達できたなー😯
905
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
複製やらバキュームやらを初めてやったこれかなw(* ᐕ)?
906
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
独学でセル画を描き始めてからの初の大きめセル画! ダイナザウラーチームをもっと観たいという思いで描いた覚えがあります。この時の達成感と大変さがいまだにクセになっていると思います。
907
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
ガンプラだとこれかな。2005年製作。
MGパーガン中の人を使用。アーマーはプラ板。
それまでも改造ガンプラは作ってたんだけどこれが一番やりたいことと出来ることの妥協点を見つけるのがうまく行った気がする。
908
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
我流さんに誘っていただき、初めての展示で作った作品『龍神』
この作品を通してダンボールと仲良くなり、今に至ります💪🏽
909
間違いなくこのHGサザビー。模型投稿サイトに投稿し、たくさんの方に自分を知っていただき、知り合うきっかけになってくれた作品。
何周かまわってやっぱりこのサザビーカッコいいと今は思えています。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
910
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
国際フォトコンテストIPAでNature Photographer of The Yearを受賞した作品。ニューヨークでの表彰式、カーネギーホールで写真界におけるアカデミー賞のルーシ賞のファイナリストにもなれた。この作品で人生変わりました。
911
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
この子を展示していた時に映画「耳をすませば」の関係者の方からお声がけ頂きました。
その後選考があったらしいのですが、実物の作品を見て貰えていた事は大きかったのかなと思います。
人と出会ったりチャンスを掴む
続↓
912
写真家として独立してはじめての遠征がウユニ塩湖でした。
ここにテントを張って40日間、死ぬ思いで撮影した経験はその後も過酷な世界に挑戦するネイチャーフォトグラファーとして僕の財産になっています。
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
913
#この作品がなかったら今の自分は存在しなかったと言っても過言ではない作品
何度も出すけどやっぱこれ!
小学5〜6年生の時に描いた1冊約200ページの個人連載マンガ(全11巻www量www)
当時これ読んでくれてた友達と、保管しててくれた親には感謝しかない😂