676
#このシーン嫌いな人いない説
ブースタンドはロマン
677
678
#このシーン嫌いな人いない説
これほどまでに2度見が芸術的な映画は他にない。
#トゥルーライズ
679
#このシーン嫌いな人いない説
スーパーサイヤ人4覚醒
680
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラマンレオ第38話
ウルトラキーを盗んだ
アストラ(偽物)と戦う
ウルトラマンだがアストラに
翻弄されアストラは逃走する
681
#このシーン嫌いな人いない説
ジャッカー電撃隊 第23話
ジョーカー鯨井の席に座る
謎の人物は
ジャッカーの新行動隊長
番場壮吉だと名乗り彼のこそが
サイボーグ鳥人ビッグワン
であった
682
#プリキュア20周年
子供が生まれた翌年から放送された『#ふたりはプリキュア』。「女の子だって暴れたい」というコンセプトから始まったこの作品では最初から仲良しではなくすれ違いや喧嘩を通して本当の「#プリキュア」になっていく姿が新鮮で衝撃でした。
#このシーン嫌いな人いない説
683
#このシーン嫌いな人いない説
60分間にひたすら格好いいアクションを詰め込むことで、子供も大満足。ストーリーの緊張感を保ったまま、
大人と子供の視聴に耐えうる物語(引用)
後ゼロワンとゼロツーの待機音重ねたら完璧に重なるとか天才か?って思った。
684
685
#このシーン嫌いな人いない説
流派
東方不敗が
最終奥義!
石破天驚拳!!
機動武闘伝Gガンダム 第45話
「さらば師匠!マスター・アジア、暁に死す」
(1995年3月3日(金)17:00~17:30 OA) #Gガンダム #GUNDAM
686
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラセブンの羽交い締めの
援護でライトンR30爆弾が命中
気をつけして爆発する
キングジョーとワイドショットで
始末されるペダン星人宇宙船
687
このシーンが探してもない!
UPするしかないじゃないか (^^♪
「目標補足。足の速いジェガンがいる。特務仕様かも知れない」
「偶然の出会いじゃないってことだ。暗礁宙域まであと10分。片付けて帰ってこい」
「了解、マスター」
「マスターはよせ」
#このシーン嫌いな人いない説
688
#このシーン嫌いな人いない説
スーパーロボットマッハバロン
の発進シーンは特撮ロボット
の出撃シーンの中でも
屈指の名場面だと思う
子供の頃からこのマッハバロン
発進シーンはスゲエーと思った😆
689
#このシーン嫌いな人いない説
帰ってきたウルトラマン第1話
子供と犬を救って息を引き取った
郷秀樹の勇敢な姿を見て感動した
ウルトラマンは彼と同化して
命を共有し地球の平和のため
留まる事を決意し郷は甦る
ここに人間ウルトラマンが
誕生した瞬間であった
#私だけの帰ってきたウルトラマン
690
#このシーン嫌いな人いない説
部屋に重量計を置いて
体重300キロの女性の
正体がアトミック魔女だと
暴く番場壮吉w
691
#このシーン嫌いな人いない説
オクトパスからスパイダーマンを守るため立ち向かう市民達。
692
#このシーン嫌いな人いない説
好きすぎて禁断症状出ちゃうよ()
693
#このシーン嫌いな人いない説
ウルトラマンレオ 第1話
ギラス兄弟とマグマ星人に
攻められ絶体絶命の
ウルトラセブンの救援に
颯爽と現れるウルトラマンレオ
694
#このシーン嫌いな人いない説
ルースター「……本気じゃないでしょ?あれで逃げるって言うんですか?F-14で!?」
マーヴェリック「あれでミグを撃ち落とした。」
ルースター「でもあのオンボロが飛ばなかったら?」
マーヴェリック「……やってみよう!」
ルースター「編隊長……!……了解。」
695
#このシーン嫌いな人いない説
昭和世代少年の憧れ
光る!回る!変身ベルト
歴代昭和ライダーCM
696
劇場版OOより
小熊ことアンドレイ・スミルノフの見せ場
このシーンを見て2期からの評価が180度変わった人も少なくはないと思う。
#このシーン嫌いな人いない説
697
#このシーン嫌いな人いない説
三玖推しの人には神シーンと思います!
698
#このシーン嫌いな人いない説
福さんが夢を叶えたシーン
699
#このシーン嫌いな人いない説
東映版 スパイダーマン第1話
巨大化したマシーンベム暴君竜は
スパイダーマンに襲いかかる
スパイダーマンはマーベラーを
呼び出し飛来したマーベラーは
レオパルドンにチェンジして
暴君竜と戦い最後は
レオパルドン・ソードビッカー
でトドメを刺した
700