326
#このシーン嫌いな人いない説
RXのピンチに先輩ライダー大集結
327
やっぱりこれとか? #このシーン嫌いな人いない説
328
新世紀エヴァンゲリオン19話「男の戰い」からの覚醒シーン
この胸熱とは違う異常な部分と初号機という異質な存在をこれでもかと示しあげた
ただの人型兵器でもなく、ましてや人間の制御下を外れる力さえ持っているのだと
#このシーン嫌いな人いない説
329
#このシーン嫌いな人いない説
今だからこそ地上波で流してほしい
nico.ms/sm14136668
330
#このシーン嫌いな人いない説
#逆襲のシャア
名ゼリフとまで言われたサザビー発進と相手の新型相手に普通にやり合える天パの戦闘シーン
331
#このシーン嫌いな人いない説
#聖戦士ダンバイン
#ダンバイン40周年
ビルバインの登場シーンが
ちょっとアレだという
アカウントがいたので
オレは逆に言う。
富野作品で中盤で
2号ロボの乗り換えでいえば
ビルバインが一番
最高だと思っている。
332
333
#このシーン嫌いな人いない説
機動戦士ガンダム第19話
ビームライフルを捨て
接近戦に持ち込むアムロ
ラルもヒートソードを抜いて応戦し
ガンダムはグフを斬り裂くが
グフもガンダムのコックビットを
裂くそして切りかかるグフの両腕を斬り払いその瞬間アムロとラルは
操縦席の割れ目越しに対面する
334
シュツルム・ガルス
装甲の削減や推進装置の外装化による軽量化、強襲用に特化しカスタマイズされたガルスJ!BGMもあいまって、まるで野武士か、忍者ですね。コンロイ機もGood (*^^*)
#このシーン嫌いな人いない説
#機動戦士ガンダムUC
#ジオン残党
#シュツルム・ガルス
#私にとっての神アニメ
335
#このシーン嫌いな人いない説
シュツルムガルスとコンロイさんのあのシーン
336
#このシーン嫌いな人いない説
仮面ライダーストロンガー最終回
気を失っていたおやっさんが
目を覚ますとそこには素顔の
7人ライダー達が勢揃いしていた
7人達と再会を喜ぶのも束の間
おやっさんは奇厳山の人面岩が
喋った言いデルザー軍団は
まだ滅んでないと知った
7人ライダーは奇厳山へと向かう
337
#何が嫌いかより何が好きかを語ろうぜ #このシーン嫌いな人いない説
『#超時空要塞マクロス』第2話でのミンメイの空中落下。どの角度になろうとも決してスカートの中は見えないというプリキュア並みの鉄壁防御♪
338
#このシーン嫌いな人いない説
仮面ライダーストロンガー最終回
奇巌山に急行した7人ライダー
の前で人面岩が喋り自分が
デルザーの大首領だと語り
岩石大首領の全貌を現し
岩石大首領が7人ライダーの
それぞれ戦った悪の組織
全部の首領であると告げる
339
#このシーン嫌いな人いない説
刹那の到着を
ロックオン→ビームの色で
ハレルヤ→脳量子派で
グラハム→ 愛 で
気づいたというやべーシーン
340
#このシーン嫌いな人いない説
一話としてはマジで歴代でもトップクラスの演出だと思う…
341
#このシーン嫌いな人いない説
『#マジンガーZ対暗黒大将軍』。ボロボロに崩れ落ちるくろがねの城・ #マジンガーZ のピンチにまだTV放映前の主題歌と共に「偉大な勇者」#グレートマジンガー が初陣!!もうテンション限界突破です♪
#水木一郎 さん
342
#このシーン嫌いな人いない説
エースコンバット再現シリーズより、ソーサラー隊登場シーン
343
#このシーン嫌いな人いない説
酷い歌だ・・・。
344
#このシーン嫌いな人いない説
冗談抜きで映画館で本当に恐怖を感じたシーン
345
#このシーン嫌いな人いない説
オトナ帝国のひろしの回想シーン
346
#このシーン嫌いな人いない説
炎の中で起動するガンダム。
347
質量を持った残像
#このシーン嫌いな人いない説
348
#このシーン嫌いな人いない説
私は見るたびにガチ泣きしてます
349
#このシーン嫌いな人いない説
もはや伝説。
350
#このシーン嫌いな人いない説
「みんな、いくぞ!」
「おう!」
主題歌イントロ
「○○チェンジ!」
主題歌開始
名乗り→大爆発!
主題歌にのせて大タチマワリ
何回もやってきたけど、何度やっても飽きない。毎回やりたいくらいw