626
6月15日に実施される #緊急地震速報 の訓練の際に、適切な行動をとることができたか確認しましょう。チェックシートを以下URLからダウンロードできますので、ぜひご活用ください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eew/data/nc/ku…
627
【報道発表】(R4.6.8)6月15日は #緊急地震速報 の訓練を行います。訓練の日は、朝10時頃に地方公共団体等の参加機関を通じて訓練用の緊急地震速報が流れる場合があります。見聞きしても驚かず、慌てずに身を守る行動をとりましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2206…
628
【大雨への備えを】今年も大雨災害の起きやすい季節に。大雨災害から命を守るための情報と、とるべき行動をまとめました。 災害から命を守るために、情報を活用し、自らの判断で早めの避難行動をとることが重要です。#いのちとくらしをまもる防災減災 詳細はこちらから→jma.go.jp/jma/kishou/kno…
629
【報道発表】(R4.6.7)南海トラフ地震関連解説情報を発表しました。~現在のところ、南海トラフ沿いの大規模地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていません。~ #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2206…
630
【津波フラッグ】海水浴場等で「#津波フラッグ」により #津波警報 等が発表されたことをお知らせする取組が広まっています。海辺で、赤と白の格子模様の旗(#津波フラッグ)を見かけたら、直ちに海から離れ、高い場所に避難してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 youtube.com/watch?v=wrlXpE…
631
【大雨に関する全般気象情報】伊豆諸島や東北地方の太平洋側、沖縄地方では、7日にかけて大雨となる所があるでしょう。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒・注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
632
#津波フラッグ により津波警報等が発表されたことをお知らせする取組が広がっています。海水浴場や海岸付近で津波フラッグを見かけたら、速やかに避難を開始してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/tsun… data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
633
【津波から身を守る】自分や家族を守るため、津波発生時の避難場所を確認しておきましょう。津波警報・注意報を聞いたり、海辺で揺れを感じたりしたら海辺から離れ避難しましょう。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
634
【大雨に関する全般気象情報】南西諸島や西日本から東北地方の太平洋側では、7日にかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
635
【津波フラッグ】 #津波フラッグ は、聴覚に障害をお持ちの方や音が聞き取りにくい遊泳中の方にも津波警報等の発表をお知らせできる重要な手段です。リーフレットがございますので、ご自由にダウンロード・印刷してお使いください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/kishou/boo…
636
【北日本の低温に関する全般気象情報】北日本は9日頃にかけて、気温が平年よりかなり低い所がある見込みです。農作物の管理などに注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/informat…
637
【避難の合図】 #津波フラッグ とは、津波警報等が発表されたことを、海水浴場や海岸付近でお知らせする赤と白の旗のことです。津波フラッグを見かけたら、速やかに避難を開始してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 youtube.com/watch?v=1_x7fy…
638
#津波フラッグ により津波警報等が発表されたことをお知らせする取組が広がっています。海水浴場や海岸付近で津波フラッグを見かけたら、速やかに避難を開始してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/tsun… data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
639
【津波から逃げる】気象庁では、津波のおそれがある場合に、地震発生から約3分を目標に #大津波警報 #津波警報 #津波注意報 を発表します。津波警報等を見聞きしたらすぐに避難し、解除まで避難を続けてください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/joho… data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
640
#津波フラッグ により津波警報等が発表されたことをお知らせする取組が広がっています。海水浴場や海岸付近で津波フラッグを見かけたら、速やかに避難を開始してください。​ #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
641
【津波と波浪】津波は海底から海面までの海水全体が動く現象で、風によって海面付近の海水が動く波浪とは大きく異なります。大量の海水が押し寄せ続ける津波では、数十cmの高さでも流されてしまう危険があります。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/kishou/kno…
642
【沖縄本島地方記録的短時間大雨情報】12時20分沖縄県で記録的短時間大雨 南城市玉城付近で約110ミリ 南城市佐敷付近で約110ミリ #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/#area_ty…
643
令和4年5月28日17時10分頃(日本時間)にベズィミアニィ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。 これによる日本への津波の影響はありません。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
644
令和4年5月28日17時10分頃(日本時間)にベズィミアニィ火山(ロシア)で大規模な噴火が発生しました。 現在、海外および国内の観測点で有意な潮位変化は観測されていません。 今後の情報に注意してください。 #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/map.html…
645
【報道発表】(R4.5.28)令和4年5月28日17時10分頃(日本時間)のベズィミアニィ火山(ロシア)の大規模噴火について(第2報)の報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2205…
646
【報道発表】(R4.5.28)令和4年5月28日17時10分頃(日本時間)のベズィミアニィ火山(ロシア)の大規模噴火について報道発表を行いました。#いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/jma/press/2205…
647
【宮古島地方記録的短時間大雨情報】6時50分沖縄県で記録的短時間大雨 宮古島市伊良部付近で120ミリ以上 宮古島市平良付近で約120ミリ #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/#area_ty…
648
【愛媛県記録的短時間大雨情報】17時20分愛媛県で記録的短時間大雨 愛南町付近で約120ミリ 宇和島市付近で約110ミリ #キキクル #いのちとくらしをまもる防災減災 jma.go.jp/bosai/#area_ty…
649
#津波フラッグ により津波警報等が発表されたことをお知らせする取組が広がっています。海水浴場や海岸付近で津波フラッグを見かけたら、速やかに避難を開始してください。​ #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…data.jma.go.jp/eqev/data/tsun…
650
【日本海中部地震】5月26日は、日本海中部地震から39年です。秋田・青森県沖で発生した地震により、日本海側で津波による大きな被害が発生しました(死者104名)。 #いのちとくらしをまもる防災減災 data.jma.go.jp/eqev/data/jish…