177
									
								
								
							
									178
									
								
								
							伝えたい事はなんとなくわかるけど、センスがアレでナニな為に秒速で没になった「東京オリンピック公式ポスター案」に続き、イケメン岩田画伯の新作「ブルーインパルス」
#いだてん
							
						
									179
									
								
								
							いだてん絵、モーメントにあります 。twitter.com/i/moments/1089…  #いだてん
							
						
									180
									
								
								
							第45回・火の鳥 #いだてん
							
						
									181
									
								
								
							できない。これはカットできない。
誰もが知る「東京五輪で東洋の魔女が大活躍した」だけでは終われない。
「俺はもうやれん!だから貴様に託してるんだ、オリンピックを!」
サブストーリーとして丁寧に描いてきた女性スポーツの新しい形を、自分のためのスポーツを、彼は託されたのだ。
#いだてん
							
						
									182
									
								
								
							#いだてん
「私たちは青春を犠牲にしていない。」
結婚が女の最大の幸せと言われていた時代。
でも、自分の得意なこと、やりたいことに熱中できるのは、とても素晴らしいことなんだよね。
彼女たちは、自分の幸せのために五輪に出場した最初の女性アスリート達。
							
						
									183
									
								
								
							チュートリアル徳井が脱税をした影響で役と本人のシンクロ率が上がるなんて、どういうタイプの奇跡なんだよ… #いだてん
							
						
									184
									
								
								
							菊枝ちゃん  #いだてん
							
						
									185
									
								
								
							#いだてん
「心細かったでしょうね。」
「楽しかったんじゃないか。世界中に仲間がいることが分かって。」
本当に…両方だよね。
ただ、間違いなく言えるのは、
この二人から日本の五輪の歴史が始まったということ。
							
						
									186
									
								
								
							#いだてん
ベルリン五輪に参加できない悔しさから、何かに取り憑かれたように全国を走り続けた四三さん。
あの時の切なさが思い出されました。
「黎明の鐘」として、道なき道を走り続けた四三さんの努力がここに結びつき、号泣😭
ところで、地図の上に寝転がるところ、似てる。
							
						
									187
									
								
								
							#いだてん
東知事「あの頃は水が澄んでて気持ち良かったなぁ」
トライアスロン会場となるお台場の汚水臭問題か。
この脚本の先見性は何度も語られているけれど、これもまた…
							
						
									188
									
								
								
							「hi-life」と変えてあるもののその違いが目に入らぬほどデザインはまんまハイライト。
私には、亡き父といえばハイライト。昭和世代には目に焼き付いているでしょう。
昭和35年、発売2週間で2千万箱の売上を記録。一時は世界一に。セブンスターの登場まで、日本で最も人気の銘柄でした。
#いだてん
							
						
									189
									
								
								
							物語の進行に合わせてどんどん進化していくオープニング。
1912のストックホルムから1964の東京まで、これまでもオリンピックの記録映像が挟まれてきたけれど、今回からはこれです。
平和の祭典に、仲睦まじく、お美しく。
#いだてん
							
						
									190
									
								
								
							本日20:00〜OA、大河ドラマ『#いだてん』第45回「火の鳥」に、引き続き三波春夫さん役で出演しております。9話の伊藤博文暗殺、前回の白黒歌唱シーンを経て、今回初めてセリフがあります…!お見逃しなく!
nhk.or.jp/idaten/
							
						
									191
									
								
								
							「アイロン台のそばにあった霧吹きを手にするなどという演技を、誰がどう思いついたのか」打ち合わせで、菊江さんは何をしている?って相談したら美術の岩倉女史が「アイロン掛けは?」「そう!違う!そう!」で、現場に行ったら素敵な霧吹きがあったので使ったという次第でございます。#いだてん twitter.com/kaerusan/statu…
							
						
									192
									
								
								
							
									193
									
								
								
							お見事です。25回チーフ井上さん演出「時代は変る」〜26回大根演出「明日なき暴走」が、ボブ・ディラン〜ブルース・スプリングスティーンになってるの初めて気づいた! #いだてん サブタイトルは担当会の演出を中心にみんなで決めてました。 twitter.com/Shimo_x2/statu…
							
						
									194
									
								
								
							あと3話 #いだてん
							
						
									195
									
								
								
							ね!wRT @kappajiji23: 浅野忠信さんが
「自分で見ててもにくたらしい」とtweetとして、
大根仁監督が
「でしょうねえ!」とRTする
それが今年の大河ドラマ🤣😂🤣
#いだてん #いだてん最高じゃんねぇ #宮藤官九郎 
#川島正次郎 #浅野忠信 
#大根仁
							
						
									196
									
								
								
							何度見ても実際の岩ちんが松坂桃李と張るレベルのイケメンでビビる
(しかも有能&有能)
#いだてん
							
						
									197
									
								
								
							#いだてん 44回「ぼくたちの失敗」、ご視聴ありがとうございました。これにて僕の仕事としての「いだてん」は終了です。最後にこんなにやり甲斐のある回を演出できて幸せでした。残り3回は視聴者として皆さんと一緒に楽しみます。いやしかし、この仕事ほんと楽しかったー!!
							
						
									198
									
								
								
							どうなるんだろう… #いだてん
							
						
									199
									
								
								
							第44回・ぼくたちの失敗 #いだてん
							
						
									200
									
								
								
							「若者のために使うって言ったらくれました!」
参加したいが金がない。長年の日本の課題を易々と突破してみせた田畑。青二才が高橋是清に直談判。メインテーマが流れ盛り上がりは最高潮。
#いだてん は往々にして、そんなカタルシスを最悪の形で裏目に出す。主人公にも視聴者にも刺さるブーメラン。
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									