26
昨日はタコに吸われたい人用のリングでしたが、今日はタコに巻かれたい人用のリングです。 アーマーリングでピコピコ動きます。 左手の小指用。小指がかつてない重みを体験するリングとなっております。 #いきもにあ2022
27
アジサイとクジラのリング4つ出来ました。 背骨が指に痛いです。 追加した石はラブラドライトのトリプレットの色が深いやつ。夜空っぽくて好き。 もう一個はカコクセナイトinアメジストという、花っぽい模様の入っているものです。 #いきもにあ2022
28
部屋干しされているイカたち #いきもにあ2022
よく刺さると評判のヤマアラシのとげ。 #いきもにあ2022 に持っていきます。これを貰った人はみんな(みんな?)喜ぶので、プレゼントにも最適です。
30
クラゲが出来ました。 石は肉眼で見て頂くとして、横から見るとクラゲに見えるピンキーリングです。 触手がシャラシャラ。 #いきもにあ2022
31
先日の催事で完売して現在受注承り中のコインパスケース。 少数限定でいきもにあで販売します。 シジュウカラ、メジロ、スズメ、ルリビタキ、それぞれ少数づつですが、実物みて購入できる機会ですのでぜひ! #いきもにあ #いきもにあ2022
【うみねこ博物堂のおみやげセット】 タネやら貝殻やら、あまり細かいものをイベントで売るのはオペレーションの都合上難しい。それならば…と、お得な詰め合わせを作りました。ハンバーガーマメや短いヤマアラシのトゲや、小さい化石などが入っております。プレゼントにもどうぞ。 #いきもにあ2022
念願の新作🔥 『カニがカニカマを食うネックレス』 シルバー925に特殊な処理を施し、 表面はピンク色に。 キスカ色のコットンパールは からしマヨネーズをイメージ。 カニカマをめくって食べてるサワガニの姿を是非見に来て下さい。 京都『いきもにあ』御披露目! #いきもにあ2022 #いきもにあ
34
テケテケ野鳥の群れが通りますよ。 革で作ったタゲリとシロチドリのブローチです。 はい、かわいいです。 #いきもにあ2022
今回結構頑張ったので ホームページ掲載の9割ほどの商品持っていきます👏👏👏 勿論ギミック系も全てです✍️✍️ ごゆるりと見て欲しいです☺️ #いきもにあ2022
さて、日本野虫の会(C-47)は10/29-30に京都みやこめっせで開催される #いきもにあ2022 に出展します。3年ぶりなので関西初出しのグッズもたくさんあるんですよフフフ… その① 「道路に落ちているセミを拾って木に戻す会」「道路を歩いているイモムシを草むらに戻す会」バッジ! あなたはどっち派?
カッパカラス🌧️ #いきもにあ2022
39
小さなシシバナヘビが耳に巻き付く。 こちらイヤーカフなので耳に穴がなくても大丈夫です◎サイズ調節可能🐍 つける耳は左右で顔の向きが変わり、蛇が苦手な人がいたら顔を後ろにして尻尾を前に出せばOK? 2wayどころか4way! #いきもにあ2022
会場内で「あっちにコロナの人が!」ときいて見にいってみたら本当にコロナの人がいた #いきもにあ2022
42
#いきもにあ2022 、盛会のうちに無事閉場いたしました。たくさんのご来場、誠にありがとうございました。 全ての参加者の皆様に感謝申し上げます。 また次回、お会いできる日を楽しみにしております!