276
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
ニコニコに転載されて100万再生されてた
							
									277
									
								
								
							#自分が何度も投稿してしまう画像
#あれ実は私なんです 
大昔に不思議と伸びたやつ
							
						
									278
									
								
								
							電流鉄骨渡りでカイジにやめろと言われたのに鉄骨に触れてしまいました。
#あれ実は私なんです
#映画カイジ
							
						
									279
									
								
								
							
									280
									
								
								
							ジライヤがクイズ番組に出たときのADぽい人。
サスケが巻物取りに行った那須高原。ソフトクリーム片手に歩く人。
#あれ実は私なんです
							
						
									281
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
2004年(平成16年)夏より
亀有信用金庫さんのマスコットキャラクターとなった
夢叶(ゆめか)ちゃん&友亀 (ゆうき)くんの
デザイン&作画を担当しております🐾
							
						
									282
									
								
								
							#あれ実は私なんです
ゴジラvsキングギドラに出てくる、未来人のUFOマザー内のキッズが乗ってるこの昇降機。
コレ作りました。
塩ビパイプとガンプラパーツ貼っつけて。
							
						
									283
									
								
								
							90年代中盤の頃かな?
アーケード版KOFの「ラウ〜ンド、ワン」とか「ケー、オー!」とかのコール
 #あれ実は私なんです
							
						
									284
									
								
								
							狐面をつけて一本下駄を履いて歩いてるいる者 #あれ実は私なんです
							
						
									285
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
シュタインズゲートの息子を触ろうとするイベントシーンの原画描いてました
							
						
									286
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
2004年(平成16年)夏より
亀有信用金庫さんのマスコットキャラクターとなった
夢叶(ゆめか)ちゃん&友亀 (ゆうき)くんの
デザイン&作画を担当しております🐾
							
						
									287
									
								
								
							これはイヤラシイ 最高ですね
#あれ実は私なんです
							
						
									288
									
								
								
							隼鷹さんの進水日(誕生日)をお祝いする列車を走らせたりしましたねぇ〜
 #あれ実は私なんです
							
						
									289
									
								
								
							#あれ実は私なんです
コミケでこのコスプレしてた人
							
						
									290
									
								
								
							#あれ実は私なんです
仙台宮城インターチェンジ(NEXCO東日本)の駐車場にある看板…。あれ、あたしです✨😆✨
							
						
									291
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
世界で初めて、両頭ビットを開発/販売しました。
							
						
									292
									
								
								
							#あれ実は私なんです 
子供のころに偶然出会って大好きだったあさりよしとお先生の「宇宙家族カールビンソン」の商品化
設計を同期入社の(スー○ーミニ○ラとかの)設計担当にお願いして完全変形を再現出来たのは良き思い出
コロナちゃんの原型師さんはこの近辺で引退なさったけど元気かなぁ…
							
						
									293
									
								
								
							#あれ実は私なんです
今更だけどProject B-
色々書こうと思ったけどこの件について触れるのはこれでおしまい金輪際
							
						
									294
									
								
								
							ファンロード1994年12月号でインコのサブ描いて表紙に選ばれたのは私です。
この表紙は本屋さんで結構買いづらかったという意見があったような・・・。
 #あれ実は私なんです
							
						
									295
									
								
								
							1999年頃、『月刊ファミ通wave』に連載されてた「教えてWave研究所」。あれを伊集院光さんのゴーストライターとして書いてました。毎月いろんなゲーム会社行って最新の技術について取材するの、面白かったなあ。あ、ちなみに伊集院さんとお会いしたことは一度もありません。😅
#あれ実は私なんです
							
						
									296
									
								
								
							ターボレンジャー28話のOP込みで1'27"辺り、流星の夢の中で開かれるキリカと思われるドアップの目、 #あれ実は私なんです
長石監督が、キリカの撮影終了後に「やっぱり目のアップが欲しい」と仰り、スタッフの目を見ていった結果 私が選ばれました。
監督曰く「一番狂気を感じた目だから」…そうなの?
							
						
									297
									
								
								
							この前、薬局に行ったら、裏から出てきた店員さんみたいな人から
「トメダさん」
って言われた🐣
#トメダさんはトメダイン
#あれ実は私なんです
							
						
									298
									
								
								
							#あれ実は私なんです
図版が出てきませんが、バルタン星人二代目の足形は自分が描きました。こっそり?「II」と入れたりして。あとバルタン星人の顔文字 ()o¥o() これも89年ごろ自分がニフティに書いたのが発祥のようです。
							
						
									299
									
								
								
							京王鉄の間では有名?な
謎解き「鉄道探偵」の黄色いヘッドマーク
あれのタイトルや謎の企画・制作・監修
 #あれ実は私なんです
							
						
									300
									
								
								
							#あれ実は私なんです
2008年3月にBSで一週間放送された『とことん石ノ森章太郎』の最終夜のFAXイラストです。掲示板のど真ん中で大々的に取り上げて下さいました。当時18歳で、美大を浪人して4月から予備校通いを控え落ち込んでいましたが、スタジオ全体がワッとなったのを観て元気付けられました。
							
						 
									 
								 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
								 
								 
									 
								 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
								