堺三保/Mitsuyasu Sakai(@Sakai_Sampo)さんの人気ツイート(新しい順)

「SF設定」という名称にこだわったのは僕。科学的に正しいかどうかは考証するものだけどSFというのは「嘘」をうまくつく=何かを設定することだから。つまり「科学考証」と「SF設定」は別の仕事ですよと。白土くんもそうだけど今は両方やることが多いから「設定考証」とクレジットしてもらうことも。 twitter.com/nao_arakawa/st…
LAの高校生たちが自分たちの夢の映画を撮ろうとするが、ライバルに妨害されて特撮用のCGデータが全部吹っ飛んでしまう。主人公が頭を抱えてると、祖父が「昔風の特撮試してみるか?」と手伝いにくる。なんとこの人、昔ILMの特撮スタッフだった! 一発逆転だー、というとこで目が覚めたなう。寝直そ😆
早川書房からシーラン・ジェイ・ジャオの『鋼鉄紅女』をいただきました。中国出身カナダ在住の新人作家のデビュー作。てか、ダリフラの展開が気に入らなくて自分で書いてみましたって……。ダリフラのスタッフとしては、何と言っていいのやら。英語圏SFの未来に貢献したことになる、のか、もしや?😅
一方でグラントはインタビューで「すっごいモンティパイソンっぽいよね」って笑ってて、これまた今回の脚本と自分の役をよくわかってらっしゃる。幸せな環境が幸せな映画を作るよね、と再確認しましたよ。こういう「娯楽映画」って大切だよなあ。😄
思いがけない快作となった映画版『ダンジョンズ&ドラゴンズ』の米版ソフト見たら、特典映像で撮影一週間前に監督と(ヒュー・グラント以外の)メインキャストが集まって和気藹々とD&Dを実際にプレイしてるところが入ってて、みんなD&D好きなのがわかってほっこり。
うわあ、みんな被害に遭ってる。( ;´Д`) あと、なんかほんとに愕然としたのは、バックパックは背負ってたけど、パリッとしたスーツ着た、いかにもカタギの会社員です、みたいな50代らしきオジサンだったのがねえ。会社や家庭じゃ普通の人だったりするのかなあ? 怖すぎる。
大宮駅で「女性にわざとぶつかっていくオッサン」に遭遇。目の前を歩いていた女性が改札でもたついてたら、他の改札口いくらでも空いてるのに斜め後ろから突進して弾き飛ばし改札を通過して去っていった。女性はもう少しで転倒しかけ。女性も後ろにいた私もあまりのことに呆然として声も出ず。マジか?
先程ついにアニメジャパンで発表されました。カルロ・ゼンさんの『ヤキトリ』のアニメ版が5月にNetflixで配信されます。シナリオを担当させていただきました。原作者のカルロ・ゼンさん、軍事考証の岡部いさくさんと毎週シナリオ打ち合わせしてたの、凄く楽しかったです。
舞台を1950年代のロンドンに移した、カズオ・イシグロ脚本によるイギリス版『生きる』。いやあ、2023年に新作で『生きる』を見ることになるとは。オリジナルの黒澤明監督作と比べると、イギリスらしいスタイリッシュかつより抑制された感じで、尺も30分ほど短い。
ヤマトも999もハーロックも好きだけど、私のようなオールドSFファンにとって松本零士さんと言えば、初期ハヤカワ文庫SF、いわゆる「白背」の表紙イラストの刷り込みが大きかったりもします。何もかも皆懐かしい。黙祷。
多分、インボイス制度導入が後戻りできなくなってる最大の要因は、すでに多大なコストをかけて制度に対応したシステムを構築してしまい、大々的に導入を進めているため、関係各社に対して今更取りやめとは言えなくなっているからかと。こうして官僚と事務屋が世の中を住みにくくしていくわけだ。😩
「オービタル・クリスマス」日本語版予告編。 12月11日、グランドシネマサンシャイン池袋にて上映イベント開催。只今チケット絶賛発売中!
イーロン・マスク、Twitter社の大量解雇の次に「バリバリ働くヤツ以外はやめろ」とメール出したら、今度は大量辞職が起こって、人がいなくて会社の機能を維持できなくなりつつあるというゴシップを、アメリカの経済誌とかの記者や編集者たちが流し出してる。マジか……。 twitter.com/wired_jp/statu…
さて、シン・ウルトラマンの配信始まったかな、と思ってAmazonプライムにアクセスしたら、まさかのこっちの配信も始まってた! 学生時代、上映会についてまわってたなあ。懐かしの80年代大阪の日々よ。
プレスリリース出ました! 上映会やりますでー! 【クラウドファンディング国内実写映画最高額 2,182 万円調達の短編 SF映画】「オービタル・クリスマス」が各国映画祭巡回後、12月11日に初の一般上映! |株式会社MotionGalleryのプレスリリース prtimes.jp/main/html/rd/p…
ジョージ・ミラー監督の新作『スリー・サウザンド・イヤーズ・オブ・ロンギング Three Thousand Years of Longing(三千年の渇望)』の米版ソフトを購入して観てみたら、これがすごい傑作ファンタジーで、嬉しくなってしまった。『マッドマックス』ではなく『ベイブ』とか『ハッピーフィート』の方の、
【アンケート拡散&回答希望】 ぼくの初監督作「オービタル・クリスマス」もこの12月で国際映画祭サーキット出品が終わります。そこで、この12月に東京都内で凱旋試写会をしてみようか、検討中なのですが、皆さん、どうでしょう?
早川書房からT・キングフィッシャーの『パン焼き魔法のモーナ、街を救う』をいただきました。街に攻めてきた傭兵軍団を相手にパン焼き魔法しか知らない14歳の少女が獅子奮迅の大活躍をする、ネビュラ以下5賞受賞のユーモア・ファンタジイ。めっちゃオススメです。
東京創元社からイーライ・ブラウンの『シナモンとガンパウダー』をいただきました。時は19世紀初め。海賊に拉致られて海賊船のコックになってしまった料理人の大冒険、て、何その設定だけでご飯何杯も食べられそうなヤツ?! めちゃくちゃおもしろそうではないですか!
これなー。アメリカに住んでる間、どんだけ大変だったか。とにかくどんな集まりでも、一人で行くとかわいそうがる人がいてですね(以下略)😅>・恋愛をしてない人は「かわいそう」 日本は独り身に優しい国だと思う anond.hatelabo.jp/20220802103438
スター・トレック、いや、宇宙大作戦のウフーラを演じたニシェル・ニコルズさんがお亡くなりに。彼女の姿をテレビで見て科学を志した人も多いとか。先駆者のおひとり。ご冥福を。 Nichelle Nichols Dead: ‘Star Trek’ Lieutenant Uhura Was 89 – The Hollywood Reporter hollywoodreporter.com/tv/tv-news/nic…
もっとすごいのは「ですよね。裸で何が悪い」と言い放つ支持者が山ほどいること。まさに裸の王様の国。 twitter.com/rindoh/status/…
そんなこと言われて、女性が男性に寛大な気持ちになってくれるわけないやん。アホなんか? twitter.com/asahi/status/1…
タイカ・ワイティティ曰く「執筆とは、時に、パソコン開いて脚本執筆ソフトの真っ白な原稿画面を8時間くらい眺めてから、悲しい気持ちでパソコン閉じること。それも含まれる」 白いワニがキテるやつや。わかる。わかるで、その気持ち。😅😅😅 twitter.com/lucyddreams/st…
アトウッドの『侍女の物語』やハインラインの「もしこのまま続けば」みたいな未来がアメリカに忍び寄り、日本は表現の自由とジェンダー平等とがまるでバーターのように語られるという現実に無力感。ぼくらには何もできてない。そのうちマジで女たちの国作って逃げ出す女性たちも出てくるかもなあ。