肝臓がヨロコブ 1日1回の筋トレ 膝が痛くてスクワットが できない方にはコレ #プランク 20秒キープ➡10秒休憩 3セット 慣れてきたら30秒キープ 体幹を鍛えて #肝臓から脂肪を落とす! 1日1回5分間 1週間続けると ラクにできるようになります
運動 何からやるか? ジョギングより #スロースクワット がおススメ 食事の前か後30分以内に 10回X2 5分間 食後高血糖が抑えられ 糖➡脂肪変換が減少します 長期的には 筋肉量がUPし太りにくい カラダになります 筋力がない方は イス テーブルにつかまって 行ってください
#大根おろし は整腸の神食材 macaro-ni.jp/37319 おススメ食材に 大根おろしをたっぷり加えてみて ①納豆 ②ツナ缶 ③秋刀魚 ④焼きシイタケ ⑤茄子の煮びたし 腸がキレイになると ➡腸の血液はすべて肝臓に向かうので ➡肝臓がキレイになる
加糖飲料を飲んでから 無糖飲料を飲んでも 肝臓はダメージを受けます 液体で砂糖や 果糖ブドウ糖液糖をとると 小腸粘膜からすぐに 血中に入るので 果糖➡ブドウ糖に変換する 酵素のはたらきが 間に合わない 甘いものは ①液体ではとらない ②固体でも控える ③固体でもゆっくり ④食物繊維と一緒に
体重維持の方が 追加で  #ポテチ1袋 100g=500kcal 1か月とりつづけると 理論上 2㎏の体脂肪になります 5か月で10㎏増  もう別人です
#急性胆嚢炎 #胆管炎 の 緊急入院が増えています! 気温上昇⇒相対的脱水 ⇒胆汁濃縮⇒胆汁流出障害 ⇒胆嚢炎 喉が渇いていなくても 1回100-200mLの こまめな飲水を! 一気のみは✖ 尿 汗となってしまい 血流量、胆汁量の 持続的増加に つながりません
毎日食べたい #食物繊維の多い神セブン キャベツ ひじき(海藻類) エリンギ(キノコ類) ごぼう ブロッコリー こんにゃく やまいも #食物繊維 は 腸にいい=肝臓にいい だけでなく 満腹感を持続させる ➡減量がうまくいく #神セブン食材
女性の癌の部位別死亡数1位は 乳癌ではありません! 大腸癌です 対策は3つ ①40歳以上は便潜血検査をうける ②便潜血陽性ならば 必ず大腸内視鏡検査をうける これだけでもかなり 早期発見につながりますが ③BMI<25をたもつ ⇒予防効果あり! もちろん男性も同じ対策でOK RT希望!
#減量の2段ロケット 第1段階 2ヶ月 ①飲み物はお茶か水 ②ごはん(パン・麺)半分 ③野菜(キノコ・海藻)2倍 3kg減量が達成できたら 第2段階  ①超加工食品 減らす ②筋トレ 1日10分 ③タンパク質 毎食20g 7%の減量ができたら 6か月キープ リバウンドした方は 焦らず第1段階から!
あなたの肝臓は働きすぎ 有給休暇をあげて下さい 糖=加糖飲料 米パン麺 酒=ビール 焼酎 ウイスキー 薬=鎮痛薬 睡眠薬 減らしてあげると 肝臓の仕事量が減る 休みをあげると よみがえる まず肝臓から 働き方改革です
#飲み物はお茶か水 だけです そう語る60代女性  #肥満 #境界型糖尿病 #脂肪肝 ありで受診 ①リポ〇タンD ②Rー○毎日飲んでいます ③アク〇リアス 汗をかいたら スポーツドリンクですよね ダメなんですか? あなたも 砂糖水 飲んでいませんか? やめましょう 肝臓の健康はここからです
腸をそうじする  #ごぼうハンバーグ ①新ごぼう1本 ささがきにする ②合いびき肉500g 卵1個 塩胡椒 練る ③粗みじん玉葱半分 ごぼうを混ぜる ④12等分して両面をこんがり焼く ⑤醤油カップ1/4 みりん等量 砂糖大さじ2  煮詰めてトロトロに ⑥⑤とワサビをそえて #栗原はるみ
#食の信号 青を増やし(毎食) 黄を減らし(1日2回 あるいは毎食半分) 赤をなるべく食べない(週2-3くらいに) ①飲み物はお茶・水・ブラックコーヒーのみ ②主食を減らす 野菜を増やす ③加工食品と減らす 脂肪肝だけでなく 慢性病の予防、治療になる食事 RT祈る #ダイエット #脂肪肝
食後10分の運動が 血糖急上昇を防ぐ! 膝や股関節の痛みで スクワットができない方は #スローステップ がおススメ ゆっくりと踏み台昇降10分間 やり方はコチラ nhk.or.jp/kenko/atc_60.h… テレビを見ながら ぜひ!
#脂肪肝 と言われたので 脂肪をとらないようにしています 揚げ物 脂身のある肉  ドレッシングをやめました 間違いです 脂・油・肉を減らして 糖質中心の食事にすると 筋肉量が低下し 太りやすいカラダになります 脂肪肝の方が 先に減らすべきは #精製糖質  =砂糖 白米 小麦 RT希望
今日もまた 脂肪肝炎からの #両葉多発肝細胞癌 の方の 紹介があった 発見が遅すぎて 根治手術ができない くやしい😢 医師を含めて 脂肪肝から 肝硬変、癌になること 知らない方が多すぎる すべての方に 知ってもらいたい #脂肪肝を放置しない RT 希望
#アルコール は 1g=約7kcal  脂肪並みのカロリーあり さらに ①糖新生(脂肪・蛋白から糖をつくる)抑制 ②脂肪酸β酸化(脂肪からエネルギーをつくる)低下 ③中性脂肪合成亢進 脂肪を使えなくして 肝臓内に脂肪をためる作用あり だから 断酒すると 脂肪肝は劇的に改善するのです
肝臓にたまる脂肪は どこからくるの? 答え 約9割が 食べた脂・油以外からくる! ①皮下・内臓脂肪が溶けだした脂 60% ②糖質から肝内で合成される 26% ③食べ物の脂・油 14% だから 脂肪に変換されやすい 精製糖質 =砂糖・白米・小麦を 減らすことが 脂肪肝改善の最短コースなのです
#満腹感が長く続く食事 ①食物繊維たっぷり ②20~30gのタンパク質 ③75~100gのご飯(相当の糖質) 具体例 ①具沢山味噌汁 ②塩鮭  ③ご飯+納豆 食物繊維+タンパク質を 先に食べると 糖質半分でも 血糖がゆっくり上がり 低血糖にもならずに 満腹感が持続! RT希望
医師と患者さま 認識の大きなミゾ お酒 患者さま→リラクゼーション 医師→依存症誘因薬物 エナジードリンク 患者さま→ビタミン補給 医師→多量加糖カフェイン飲料 野菜ジュース 患者さま→野菜の代わり 医師→加糖飲料と同じ 患者さま→心と体の健康のため 医師→#脂肪肝 の元凶 RT希望
ご存じでしたか? #タンパク質 の量 サラダチキン100gの方が ザバス3匙(1回分) より多いこと 毎日食べよう #神プロテイン食品 納豆 豆腐 ツナ チキン
頭痛の原因 ウイルスだった⁈ tbsradio.jp/459449 #群発頭痛  患者94名に帯状疱疹ワクチン投与 改善71% #東京女子医大 #清水俊彦 医師 ストレス➡免疫機能低下➡  #ヘルペスウイルス 再活性化➡頭痛 抗ウイルス療法で 長年の頭痛の種が解消するかも
アメリカ人の 4倍量のバター 6割増しのチーズ 3倍量の豚肉を食べているのに フランス人は アメリカ人より心臓病が少ない (発症率は日本人と同等)  #フレンチパラドックス とよぶ なぜか? 圧倒的な #野菜摂取量! 肉が好きな人は もっと野菜を食べましょう!
#脂肪肝 #脂肪肝炎 のある方 今の体重 BMIがいくらであろうと 5%減量⇒体調がよくなる 7%減量⇒脂肪肝、脂肪肝炎が改善する 10%減量⇒肝線維化が改善する ことがわかっています 80㎏の方の7%は5.6㎏ 1か月2キロ減量3か月で 6kg減を目指そうには 科学的根拠があります RT希望
#タンパク質20g の覚え方 #脂肪肝 には #タンパク質  1食20-30gを確保が大切 肉魚100gでタンパク質量 20g タンパク7g単位で覚えましょう ①豆腐1/3丁 ②卵1個 ③納豆1個 ④ヨーグルト150g ⑤6Pチーズ2個  3つで21g 朝 タンパク質20g摂ると 空腹感が減り 減量がラクになる