電鉄急行(@nqh2ZnSJN4pcODK)さんの人気ツイート(いいね順)

401
■東武伊勢崎線 1977年撮影。場所は失念! 東武スカイツリーラインなんて名前や、高架複々線化された線路に東急田園都市線の車両が快走する、なんて想像だに出来なかった時代の一コマです。#東武 #東武鉄道
402
■8633F装飾電車 中央林間延長開業の記念装飾で、私は勝手に「花電車」と呼んでいます。8633F10両編成が充当されました。1984年4月9日、中央林間・市が尾で撮影。#東急 #東京急行 #田園都市線全通 #花電車
403
■大井町線8000・8090系 広義の8000系の、東急線からの完全撤退が迫ってきました。田園都市線の8500が引退すれば、一足先に引退した8000・8090とともに昭和のステンレスカーが東急から引退です。2007年大井町線戸越公園で撮影。#東急
404
■東武・営団・東急 相直の開始でこのような光景が日常的となり、当時は本当に驚いたものでした。これからどんな相直が誕生してももう驚きません。たぶん。2003年12月撮影。#東武 #東急 #東京メトロ
405
■7700系&8090系 1988年9月、大井町線自由が丘駅で撮影しました。7700系6連は細い赤帯が貼付された「二子玉川園」行。8090系5連は運番は3桁化後ですが窓の柱はオリジナルの細いものです。#東急 #東京急行
406
■地上時代の武蔵小山駅 目黒線武蔵小山の仮設ホームです。2006年3月撮影。 #東急 #東京メトロ #埼玉高速鉄道
407
■反町駅 1993年当時の東横線反町駅です。今は地下化されている駅です。#東急 #東京急行
408
■黄金週間 の行楽客で賑わうこどもの国駅ホーム。新鋭ながら冷房スイッチをオフにした8601F5両編成が活躍していました。今よりずっと「節電」意識が高かった時代ですね(個人の感想)。1970年代後半に撮影。#東京急行 #東急 #こどもの国線 #こどもの国
409
■新型電車の搬入 マニアならずとも興味津々の新車搬入。5000系の搬入はもう20年前のことでした。2002年3月、長津田で撮影。#東急
410
■けいきゅうインフォメーション 最新情報は駅で入手した時代でした。SNSもスマフォもなかった時代ですから。足で稼ぎ口コミで新型車の情報を得るしかありませんでした。そんな時代が懐かしい。#京急
411
■8642F 8500系の活躍を勝手に懐かしむコーナー。今日は東横線8642F8連です。ながらく増備の続いた8500の編成としての最終増備でした。個人的には晩年の田園都市線より、東横線のイメージが強い編成でした。1988年都立大学~自由が丘間で撮影。#東京急行 #東急
412
■東武鉄道パンフレット(平成15年) 伊勢崎線と営団半蔵門線・東急田園都市線が相互直通運転を開始した時のものです。#東武 #東京メトロ #東急
413
■東京急行・桜木町駅の時刻表 1985年3月当時のポケット時刻表から。Sトレインも、特急も、副都心線もなかった頃です。JKは自由が丘と菊名を示します(笑)#東京急行 #東急 #桜木町駅
414
大きな地震、お見舞い申し上げます。 ■5000系6ドア車 2005年2月、運用開始当時のポスターや車内です。 #東急
415
■東芝+8500系 1977年当時、鉄道専門誌に載った東芝交通事業部の広告。当時最新鋭の東急8500系が宣伝に一役買っていました。#東京急行 #東芝 #東急
416
■新玉川線の誕生日 1977年4月7日は、東急新玉川線渋谷~二子玉川園間9.4キロが開業した記念日。もう45年の歳月が流れました。懇意にして頂いたTZ氏から生前譲り受けた写真です。1980年1月長津田で関係者だけで撮ったものです。#東京急行 #東急 #新玉川線 #田園都市線
417
■8000系の特急 今考えれば、とてつもなく豪華な並びだったのかもしれません。特製「特急」サボ付き8000系8連と、9000系「TOQ・BOX号」8連が自由が丘で緩急接続の図です。2001年3月、東横線自由が丘駅で撮影。#東急 #東京急行 #自由が丘 #東横特急
418
■ヤマトよ永遠に 映画の公開記念で走った臨時列車。8000系に大きめのイラストヘッドマークが付きました。1980年夏、東横線菊名駅で撮影。公開は東急文化会館の劇場他でした。#東急 #東京急行 #宇宙戦艦ヤマト #東急文化会館
419
■日立の従業員輸送通勤列車 常磐線勝田から工場まで従業員しか乗れない魅力的な列車。東急6000系電車が「客車」として活躍しました。妻面側の様子です。1989年撮影。#東京急行 #東急 #日立 #従業員輸送 twitter.com/nqh2ZnSJN4pcOD…
420
■冬季五輪が決定した頃の長野駅 国鉄時代の旧駅舎は趣があっただけに残念でした。 1992年1月撮影。#JR東日本 #長野駅
421
■東横特急のPR 2002年12月、横浜駅で撮影しました。磯野家も東横特急のPRに一役買っていた頃です。#東急 #東京急行 #東横特急 #サザエさん
422
■名前は「パスネット」に決まりました! #パスネット #東急 #京王 #小田急
423
■鷺沼検車区 東急電鉄所管だった頃の鷺沼検車区。1970年代後半の撮影です。新鋭の8500が圧巻でした。#東急 #東京急行 #鷺沼
424
■国鉄横浜線ポケット時刻表 駅頒布の時刻表。1977年当時の国鉄横浜線長津田駅のものです。本数は今より随分少ないようです。#国鉄 #長津田駅 #横浜線 #JR東日本  #時刻表 #原町田駅
425
■少し前の中目黒 ではこんな光景が当たり前でした。今はもう過去のこと… 1997年、東横線・日比谷線中目黒駅にて撮影。#東京メトロ #東京急行 #東急 #東武