1
2
4月11日から、#ウィンザーイエローを再び!『#黄電復活 』応援プロジェクトを開始🚇
平成12年の今日、惜しまれつつ引退した #黄電 をラッピングで再現運行!クラウドファンディングで寄附金を募集します✨
furusato-tax.jp/gcf/1617
市営交通100周年まで、あと112日
#市営交通100年祭
3
本日、藤が丘駅で「黄電メモリアルトレイン」出発式が開催されました!
東山線で1編成運行。
車内は寄附者(1万円以上)のお名前等の掲出📜や市営交通100年のあゆみを掲出🚃
名城線・名港線のメモリアルトレインも準備中…登場をお楽しみに👍
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
#黄電
4
5
7
フォロワー総勢5000人を突破しました~👏
いつもツイートを見ていただきありがとうございます🙇フォロワーのみなさんあってのアカウントです!
さよなら黄電😢
写真は先月惜しまれつつ引退した黄電メモリアルトレインの様子🚈
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
#黄電
8
🎊祝500回ツイート記念🎊
(ご祝儀「いいね!」お願いします)
東山線、名城線・名港線の両黄電の共演👏こうして並べてみると違いがわかりますね
ここだけの話、名城線・名港線黄電のヘッド部分の塗装には苦労したそうですよ😢
#市営交通100年祭
#名古屋市交通局
#黄電
9
平成12年(2000年)4月12日、地下鉄車両の冷房化率100%を達成
前日に名古屋市営地下鉄のシンボル的存在であった #黄電 が引退。昭和52年に初めて冷房車を導入し、車両更新に合わせ順次導入していきました。
市営交通100周年まで、あと111日
#市営交通100年祭
#ウィンザーイエローを再び!
#黄電復活