1
【BISTRO J_O】 #BISTRO_J_O #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら 〈行者ニンニク〉はネギ属の山菜。ニンニクよりもアリシンを豊富に含んでいて、抗菌作用・殺菌力が非常に高い食材です。 体質的にOKなお客様は、ぜひこの機会に「明太子と行者ニンニクの和スパゲティ」をお召し上がりください!
2
【J_O CAFE】 「J_O暖ハンバーガー」想像するテリヤキ味とは全く違う大人な味!アメーラトマトはビタミンやカリウムが普通の🍅より多いお肌に良い野菜です。ジューシー過ぎるのでかぶりつく時には要注意😋添えてある紙袋を使って下さいね。 11時13時15時17時に数量限定でご用意しています #食べて元気
3
【BISTRO J_O】 #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら 「どろ豚の生姜焼き」栄養満点のどろ豚が主役のこのお料理、脇で支える紫キャベツにもご注目!緑のキャベツより食物繊維ビタミンCが多く含まれていて抗酸化作用を助けます。BISTRO J_Oといえば紫キャベツ💜というくらい、実は登場率が高いのです
4
【BISTRO J_O】 #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら 「アオリイカと筍のアーリオオーリオ」筍を茹でると現れる白い粒は、アミノ酸の一種[チロシン]旨味の元です! [チロシン]はストレス緩和、疲労回復などのほか、銅を多く含むタコやイカと摂取すると、髪を黒く保つ嬉しい効果もあるとか!?
5
「BISTRO J_O春の鯛炊き込みごはん」桜開花のNEWSが聞こえてきました🌸炊き込みごはんにそっと添えられているのは【桜】 桜の香りにはリラックス効果や抗菌作用があり免疫力アップに役立ちます!お米はお馴染み鈴木さん家のお米です。笑顔溢れるメニューです🌸 #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら
6
【BISTRO J_O】 #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら 「食欲促進!“R.E.D”サラダ」 ビーツと桃のサラダ、オマール海老を添えて。 奇跡の野菜🔴ビーツ🔴 ビーツを食べて体内で作られる一酸化窒素は、血行改善を促して疲労回復や基礎代謝アップにも繋がります。 目に鮮やか🔴身体に嬉しいサラダです
7
【BISTRO J_O】#食べて元気 #シェフおすすめのひとさら #アボガドではなくアボカド 「鯛とアボカドのタルターラ フラワー仕立て」春だけの桜鯛!メニュー名にはありませんが上の粒はキャビアととんぶりです✨豊富なビタミンと良質な植物性脂質をもつアボカドは世界一栄養価の高い果物と言われています
8
「鰆の炭火焼 甘夏のモスタルダ」声に出して言ってみたい言葉 “モスタルダ”😁甘夏の【マスタード風味のシロップ煮】です(ますます謎ですね💦) 旬で脂がのったサワラは体内では作れないDHAやEPAを多く含んでいます。しっかり食べて毎日を明るく過ごしましょう #食べて元気 #シェフおすすめのひとさら