「顧問拒否」というワードが文部科学大臣の耳に入り、それによるパワハラを厳格に否定した歴史的瞬間! #顧問拒否 #顧問お断り #顧問負担軽減
学校に労基署は入れません。労基署の代わりとなる教育委員会や人事委員会も、実際にはその役割を果たしていません。ですから、教員自らが正しく法を執行する必要があります。労基法違反である顧問強制を拒否し、学校における法秩序を回復させましょう。 #メーデー #教員にも8時間労働制を #顧問拒否
3
新年度になって、顧問を希望しないのに押し付けられている方はいませんか? スポーツ庁 部活動改革ポータルサイト(mext.go.jp/sports/b_menu/…)にて、時間外については教師が顧問を拒否できると明言されています。 土日などの勤務時間外は部活顧問をお断りしましょう。 #教師のバトン #顧問拒否 #部活
4
校長室に呼び出され 教頭校長と1対2 校長 「来年度は部活顧問をやってもらう!職務命令だ!」 パワハラ案件で 管理主事訪問の際には報告しようと思います。 #教師のバトン #顧問拒否
#顧問拒否 の本キター ♪───O(≧∇≦)O────♪