私の中で長年の宿題だった、ファミコンの東方見文録のサンプルカセットの検証に着手。 私の中ではオンリーワンな奇ゲーの頂点で大好きな作品です。 データを吸い出してみて、市販版と違いがあることは分かったのだけど、具体的にどこが違うのかやってみました。 #非売品ゲーム情報を残したい
先日、あとさき度外視で購入したファミコンサンプルカセット。 めちゃくちゃ痛い出費だったんですが、どうしても欲しかったので...。 この中に、超レアが混ざってたんです。本当に震えるレベルのオーパーツ級レア。 #非売品ゲーム情報を残したい
NINTENDO LABO コンテストの銀賞で10名に配られた、Switch ダンボール風Joy-Conです。 金賞のダンボール風Switch本体をお持ちの方がおられましたら、ぜひご連絡くださいませ。 #非売品ゲーム情報を残したい
シーチキン版ツインファミコン。 詳細募集中。 シーチキンUのキャンペーンで1000名にプレゼントされたようです。 当時当選した等の口頭証言や写真の無い記事等はあるものの、より確実な証拠が欲しく、当時のキャンペーンの記事とかありましたらぜひご連絡下さいませ。 #非売品ゲーム情報を残したい
先日購入したこのソフト(セガサターン用)、すごく面白い。 これ、ネット黎明期のホームページが体験できるんですよ。あの通信速度が遅くて画像がじーわじーわと出てくる感じとか、まったく洗練されてないお手製サイト感とか、消滅してしまった文化が体感できるんです。 #非売品ゲーム情報を残したい
東方見文録のサンプルカセットの検証プレイ。 ファミコン最大級のトラウマストーリーで有名な第5章、最終章です。 #非売品ゲーム情報を残したい
配布経緯が謎なのですが、セガのSG-1000IIのたぶん非売品バージョン。 何のキャンペーンで、いくつぐらい配布されたのか、ご存じの方がおられましたら、ご連絡くださいませ。 #非売品ゲーム情報を残したい
気になるマルコが死ぬシーン、サンプル版だとこれです! 見た瞬間 ( ゚д゚) え?…ええええっ!?マジ?! となりました。 ラピュタは本当にあったんだぁァァァ!! いやラピュタにしちゃ美しくないんだけど。 しかも文章けっこうエグい。腕だけ残ってるって...。 #非売品ゲーム情報を残したい
非売品じゃないんですが、なぜか全然出てこないワンダースワンのママみって。 探すのに異様に苦労しました。 #非売品ゲーム情報を残したい
ファミコンのロックマン3のサンプルカセット。 よく見たらパスワードの選択肢が無かった。これはつらい。 #非売品ゲーム情報を残したい
ファミコンの東方見文録のサンプルカセット。 第二章をプレイしてみました。 ファミコン実機でプレイして目視で文章を確認するという原始的な方法です…! #非売品ゲーム情報を残したい
ファミコンの通信カートリッジ。マイクロコア方式のほう。 カードがファミコン用に見えないので、全国で燃えないゴミとして捨てられてるんじゃないかと心配でならないのですが、ちゃんとファミコンで起動できます。 極めて貴重なので、どうか捨てないでください。 #非売品ゲーム情報を残したい
13
ワンダースワン互換機のナンバーズ予想ハードの「ナビゲット4億」! 他の方の書き込みで知ってはいましたが、中には普通にワンダースワンソフトが! というか、剥がしたシール跡が気になるので調べたら……(つづく) #非売品ゲーム情報を残したい #ワンダースワン