1
2
本日(9/2)、#野党国対委員長連絡会 を開催。臨時国会では予算委員会等を行うべきだと主張。安倍政権の7年半の検証をしっかり行い、同時に、政権を支えてきた菅義偉官房長官に対し、公文書の改ざんや桜を見る会、コロナ対応などの問題を追及していくと表明しました。
3
本日(9/30)、#野党国対委員長連絡会 を開催。自民党の杉田水脈衆院議員による暴言問題で「女性蔑視の許されない発言だ」と一致。自民党の責任を追及することを確認しました。また、菅首相が国会での所信演説を行わず、外遊日程を調整していることは「国民無視、国会軽視も甚だしい」と批判しました。
4
本日(8/26)、#野党国対委員長連絡会 を開催。自民党が予算委員会の開催に難色を示していることを受け、改めて強く求めること、憲法に基づく臨時国会召要求を参議院でも検討することを確認。河井夫妻の買収事件や秋元司衆院議員の司法妨害で、自民党・安倍首相の責任は重大だと一致しました。
5
本日(10/7)、#野党国対委員長連絡会 を開催。学術会議の任命拒否問題について「与党は、予算や機構の問題にすり替えている」と批判。学問の自由が奪われ言論統制が敷かれれば、第二次大戦のような悲劇を招くことになると指摘し、引き続き追及していくことを確認しました。
6
本日(10/14)、#野党国対委員長連絡会 を開催。任命拒否問題で「杉田官房副長官の関与は濃厚だ」とし国会招致を要求。GoTo事業のずさんな政府の対応を批判し、是正を要求。さらに、非正規労働者の賞与等をめぐる最高裁判決について、同一労働同一賃金を反映できる議員立法の準備を表明しました。