1
平野さんに演奏いただいたチェンバロは、酒井抱一の作品にインスピレーションを得て製作された特別なもの。側面は、天皇皇后両陛下がお使いになるお召し列車を手掛けた工房でつくられたもの。本当に美しい楽器でした。(山崎) #山種美術館 #バッハ #酒井抱一 #平野智美 #チェンバロ
2
本日9月9日は #重陽の節句。 菊の節句にちなみ、菊が描かれた作品をご紹介。 #酒井抱一《菊小禽図》(#山種美術館)は、十二ヶ月揃いの花鳥図のうち九月の図。 茎にとまる瑠璃鶲(るりびたき)が可愛らしいですね。(山﨑) #おうちで日本画
3
#三井記念美術館 で開催される「大蒔絵展」〈会期:10月1日~11月13日〉に当館収蔵品「蔓梅擬目白蒔絵軸盆」(重要文化財)が10月25日~11月13日の間、展示されます。本作は #酒井抱一 が下絵を描き、蒔絵師の #原羊遊斎 が制作をしたものです。ぜひご覧ください。 #江戸東京博物館 #蒔絵
4
\9/21は #中秋の名月/絵画で #お月見 はいかがですか? 左は月を好んで描いた #酒井抱一 の《秋草図》。ススキの向こうに満月が浮かんでいます。右の #菱田春草《月四題》のうち「秋」も植物ごしに見える満月。こちらは葡萄の木との取り合わせです。 #山種美術館※2点とも現在は展示されていません。