三省堂 辞書を編む人が選ぶ #今年の新語2020 #大賞 #ぴえん は、辞書を編む人たちがそれぞれ語釈を書き分けています。 各々の辞書がもつ特徴により説明の仕方が異なります。 辞書のプロが腕を振るった語釈をお楽しみください。 #新語 #新語大賞 #流行語 #新明国 #三国 #現新国 #大辞林 #辞書は三省堂
皆さん、ご予約ありがとうございます😭大好評につき、Amazon、楽天などの一部ネット書店で現在品切れとなっております🙇‍♀️ぜひ27日の発売日にお近くの書店でお買い求めください✨ ゲラが詰まった棚をキラキラな瞳で見る絢音さん。好きが伝わってきます📚 #鈴木絢音 #乃木坂46 #小説幻冬 #辞書は三省堂
三省堂さんが見せてくださった資料を、絢音さんは本当に真剣に見ていたので、自ずと横顔のオフショットが増えてしまっております…📚 ゲラだけではなく、他社本も含めてたくさんの辞書がある編集部の空間は、辞書好きにはたまらない場所でした☺️ #鈴木絢音 #乃木坂46 #小説幻冬 #辞書は三省堂
4
『てにをは辞典』に ご関心をお寄せくださりありがとうございます。 ひとつ上の文章表現をめざす 「書く人」のための辞典 250名の作家の作品から 語と語の結びつき60万例を採録した “本格的日本語コロケーション辞典” てにをは辞典 dictionary.sanseido-publ.co.jp/dict/ssd13646 #てにをは辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/kitakamikyouka…
三省堂 辞書を編む人が選ぶ #今年の新語2020 #ベスト10 発表!! 映えある #大賞 に選ばれたのは #ぴえん です! #新語 #新語大賞 #流行語 #新明国 #三国 #現新国 #大辞林 #辞書は三省堂
6
鈴木絢音さん 🎂お誕生日おめでとうございます🎉 せい たん⓪ 【生誕】 ━する(自サ) 〔第一級の学者・宗教家・芸術家などが〕生まれること。 「…生誕百年」 「(…)生誕の地」 『新明解国語辞典 第八版』 #鈴木絢音生誕祭 #鈴木絢音 #乃木坂46 #小説幻冬 #言葉の海をさまよう #辞書は三省堂 twitter.com/ayane_gentosha…
7
【お知らせ】 #乃木坂46 #鈴木絢音 さんと辞書を作る人 対談企画スタート✨ 初回は、辞書編集者📚 三省堂辞書部の奥川が 鈴木さんの疑問や質問に答えます。 『小説幻冬』2月号(1月27日発売)、3月号(2月27日発売)に、前後編で掲載予定! 乞うご期待! #8三国 #三省堂国語辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/ayane_gentosha…
8
\本日発売日📚/ 『小説幻冬』8月号発売です✨ 今回は 鈴木絢音さんが #三省堂印刷 を訪ね 辞書が形になるまでの工程を見学。 なんと、写真も盛りだくさん📸 辞書マニアの皆さまにも ぜひご覧いただきたい記事です☺️ #鈴木絢音 #言葉の海をさまよう #乃木坂46 #小説幻冬 #辞書は三省堂
9
#今年の新語2022 大賞から10位まではこちらです✨ こちらの新語、みなさんは今年よく見たり聞きましたか? #国語辞典ナイト #辞書は三省堂
三省堂 辞書を編む人が選ぶ #今年の新語2020 #ベスト10 発表!! 「選外」については、#ソーシャルディスタンス #ステイホーム #クラスター #アマビエ #ロックダウン #手指(しゅし) の6つを「コロナ枠」として選びました。 #新語 #新語大賞 #流行語 #新明国 #三国 #現新国 #大辞林 #辞書は三省堂
大変失礼いたしました、『大辞林』のゲラでした…!!! 三省堂さんでは、『新明解国語辞典』『三省堂国語辞典』『大辞林』など、たくさんの国語辞典を作ってらっしゃいます。編集部にお邪魔したときの絢音さんの目の輝き、忘れられません✨ #辞書は三省堂 twitter.com/sanseido_dict/…
12
1年つづいた連載はとうとう最終回に😭 『小説幻冬』12月号📚 鈴木絢音さんと小社書店担当の対談記事後編が掲載されています。 絢音さんのPOPと連載を振り返っての言葉にうるっと来ます🥺 #小説幻冬 #言葉の海をさまよう #辞書を売る人 #鈴木絢音 #乃木坂46 #辞書は三省堂
三省堂 辞書を編む人が選ぶ「今年の新語2019」のベスト10を発表しましたが、 特設サイトにも選考結果・選評を掲載いたしました! dictionary.sanseido-publ.co.jp/shingo/2019/be… 修羅の如く詳しく書かれた、日本語の話題満載の選評をどうぞお読みください! #今年の新語2019 #今年の新語 #国語辞典ナイト #辞書は三省堂
14
とうとう明日27日、 鈴木絢音さんと辞書を作る人の対談が掲載された 『小説幻冬』発売ですね✨ ブログでもご紹介くださっています☺️ #鈴木絢音 #乃木坂46 #小説幻冬 #言葉の海をさまよう #8三国 #三省堂国語辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/nogizaka46/sta…
16
ちなみに、『三省堂国語辞典』には、第八版から「名残雪」が収録されました。 なごり ゆき[名残雪] 春になってから降る雪。終雪(しゅうせつ)。〔季語としては「名残(なごり)の雪」〕 (『三省堂国語辞典 第八版』より) 「由来」の解説も必読ですよ! #辞書は三省堂 #8三国
17
【お知らせ】 #乃木坂46 #鈴木絢音 さんと 辞書を作る人の対談企画 #小説幻冬#言葉の海をさまよう 鈴木さんの疑問・質問に 三省堂辞書部の奥川が答える #辞書編集者 回、 後編は明日26日発売の3月号に掲載です! 今回は、奥川から鈴木さんへの質問も😊 #8三国 #三省堂国語辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/sanseido_dict/…
18
こちらのお写真で鈴木さんが手にしているのは #大辞林 のゲラ(校正刷り)です。 編集部のいろいろなものにご注目くださり、 熱心にお話をお聞きくださり、 ほんとに辞書のことがお好きなんだなぁと☺️ #鈴木絢音 #乃木坂46 #小説幻冬 #言葉の海をさまよう #8三国 #三省堂国語辞典 #辞書は三省堂 twitter.com/ayane_gentosha…