1
大変なお世話を二つ返事でお引き受け下さったC様 「蓮は泥より出でて泥に染まらず」 泥水から生まれながらも、すくっと真っ直ぐに伸び、高貴な花を咲かせる蓮。 泥には染まらず、清浄に満ちた大輪の花。 人間とはかくありたいですね😊 #動物の遺棄は犯罪 #繁殖制限に勝る愛護なし
2
立派なシェルターを作って 資金・人員を投入し 維持・運営することより 保護を必要とする動物を増やさないことの方が遥かに重要かつ急務です。 人口減に加えて景気が悪化した今、里親様になれる方も減る一方です。 保護だけでは活動が破綻し 崩壊します。 #TNR #繁殖制限に勝る愛護なし twitter.com/juso_sakuranek…
3
2年間続いた TNR地域集中プロジェクト どうぶつ基金病院大阪 スタッフとしてお手伝いをさせて頂きました 2年で3977頭のさくらねこが誕生しました さくらねこサポーター様に心よりお礼申し上げます🌸 #保護を必要とする猫は増やさない #繁殖制限に勝る愛護なし #保護活動が不要になる未来を目指す
4
でも、命があるうちに 出会えて良かった😭 ご縁があって 家に来てくれたからには おばちゃんは絶対あんたを 元気に幸せにするで! 皆様、ジジちゃんへの 応援をよろしくお願いします🤲 #子猫保護しました #私の脂肪をあげたい #こんな子を増やさないで #繁殖制限に勝る愛護なし #十三さくらねこの会
5
#拡散希望 過酷な現場に介入し やむなく堕胎処置をした #どうぶつ基金 を 殺し・悪魔と謗る紫友会なる団体😢 これ以上の出産子育ては 母体の命が危険です facebook.com/95485702459505… 繁殖制限は今いる命を最大限に尊重し、大切にする取組です 皆様はどう思われますか? #繁殖制限に勝る愛護なし twitter.com/Doubutukikin/s…
6
大阪では2年間で 累計1,925匹のさくらねこが 誕生しました 今いる命を大切にするには これ以上 保護を必要とする猫 不幸になる可能性の高い猫を 増やさないことが一番大切です 蛇口を締めて 保護活動が不要な未来を 目指しましょう #TNR #さくらねこ #繁殖制限に勝る愛護なし twitter.com/Doubutukikin/s…
7
どうか、耳に切れ込みが入った さくらねこをお見掛けになったら 温かい目で見守ってあげて下さい🙏 どうぶつ基金のお陰様で 沢山の猫のTNRが継続できています。 サポーターの皆様には感謝しかございません🙏 #繁殖制限に勝る愛護なし #捕獲器何個持ってるかは内緒 #保護猫活動を終わらせよう