【長距離機動訓練①】 10月3日、 #第1空挺団#第1ヘリ団 等と協同し、CH、AH、UHによる長距離機動訓練を開始しました。 本訓練では、習志野から北海道まで(関東から九州まで同距離)空中機動し、島嶼部での緊急展開時の行動を演練します。 なお、ヘリ約30機による訓練は空挺団史上初です。
【水上降下訓練】 #第1空挺団 は、8月26日に千葉県保田海岸沖でCH-47からの水上降下訓練を行いました。 本訓練では、水上での緊急降下等を想定し、非常処置に係る対処能力の向上を図りました。 降下訓練終了後、訓練で使用した保田海岸の清掃を行いました。 #第1ヘリ団 #千葉地本
【長距離機動訓練③】 10月5日、 #第1空挺団 はUHにより、東千歳から帯広飛行場まで空中機動し、情報収集、狙撃訓練及び島嶼部からの伝送を想定した長距離通信訓練を演練しました。 翌日、一連のヘリボン訓練を終え、CH-47により習志野に帰還しました。 #第1ヘリ団