1
昨日は #北海道 #稚内市 で、山本太郎とおしゃべり会を行いました。お越しくださった皆さま、ありがとうございました! 動画のフルバージョンはこちらから🤳 youtu.be/wbSy_81_N3Y #山本太郎 #れいわが始まる
#宗谷 の冬道を安全に】 #道民 にはおなじみの道路の「#矢羽根」。吹雪や降雪時の道路視認性を高めるなどの目的で設置されています。近年、安全性を高めたLED自発光式なども登場していますが、#稚内市 更喜苫内では「ハイパワーLED矢羽根」が威力を発揮しています。hkd.mlit.go.jp/wk/douro_keika…
昭和20年8月20日、終戦から5日後ソ連軍が樺太真岡に侵攻し、真岡郵便局で電話交換業務に就いていた女性9人が自決しました。樺太で亡くなられた皆様と9人の御霊を慰める #氷雪の門#九人の乙女の碑 がある #稚内市 では毎年慰霊祭と平和祈念鍾打式を行っており、石垣市でも呼応鍾打を行いました。
4
けさの #北海道 は、記録的な冷え込みになりました。 #稚内市 沼川では、最低気温が2.6℃と霜が降りるくらいの寒さです。 道内の78地点で一桁の気温まで下がり、ストーブを付けた方もいらしたかもしれないですね。 気温差が大きくなっているので、体調の管理にご注意ください。 #uhbお天気チーム