アスファルトをはがしたら、#線路#石畳 が出現-。 東京都千代田区と文京区境の神田川にかかる「#お茶の水橋」の補修工事現場で、戦時中の1944年に運行を止めた #都電 の遺構が見つかりました。 29日から撤去が始まる予定で「レールは公園などで保存を」との声も出ています。
2
お茶の水橋の改修工事で、道路表面のアスファルトが剥がされ、何と昔の都電(市電)錦町線のレールと石畳が出てきました。大勢のマニアが集結しています! #お茶の水橋 #都電 #線路 #石畳
4
#石畳 この前T字定規をお薦めしたら けっこう購入されてた人がいて T字定規を使うと こんな石畳が簡単に鉛筆とかで 彫れちゃう記事を思い出した!