1
特急表示のE233系誕生! #相鉄・JR直通線
2
JR武蔵小杉の新しい日常。 #相鉄・JR直通線
3
海老名発、JR線直通大宮行き(埼京線E233系車両)の車内放送の様子です。 #相鉄・JR直通線
話題の #相鉄・JR直通線 、22年度には相鉄・東急直通線も開業し、東横線と目黒線に乗り入れる予定だそうな。ポイントは新横浜を経由すること!つまり新幹線はもとより横浜アリーナへのアクセスも格段に良くなる!ライブ後の新横浜から菊名まで一駅分の横浜線の混雑も少し緩和されるだろうね! #相鉄線
5
大崎から、相鉄線直通に乗ります。 JR側からだと、こんな表示です。 #相鉄・JR直通線
6
今度はJR側の変化を見てゆきます。 湘南新宿ライン、相鉄線直通、りんかい線の3方向表示になった大崎駅。 #相鉄・JR直通線
7
海老名から52分、大崎駅に到着しました。 武蔵小杉から結構乗ってきて、早くも武蔵小杉から渋谷・新宿方面(湘南新宿ラインの補完的な)足になっていることを実感しました。 大崎で下車。何事も無かったのように通常の埼京線の表示に変わってました。 #相鉄・JR直通線
8
大崎からの #相鉄・JR直通線 車内放送の様子です。
9
武蔵小杉駅も直通開始記念テロップ! #相鉄・JR直通線
10
きょう開業の羽沢横浜国大駅に到着しました。 #相鉄・JR直通線
11
ふむふむ・・・() 赤羽行き復活ですね。 #相鉄 #相鉄線に乗ろう #相鉄・JR直通線
12
本日11月30日、#相鉄・JR直通線 が開業します。当館の最寄駅である #二俣川駅 (写真左)、そして新線との分岐駅となる #西谷駅 (写真右)もかつては木造駅舎でした(いずれも昭和30年代後半、当館所蔵資料より)。西谷駅の写真には、上部に新幹線の線路が見えます。#相模鉄道 #相鉄
【今日は何の日】 本日、11月30日は #鉄道・運輸機構 が建設した #相鉄・JR直通線 開業3周年記念日です🎉 相鉄車両が初めて乗客を乗せて都心へ行きました!🚞 来年3月には #相鉄・東急直通線 も開業予定😆 ▼開業前の前面展望(試運転)をYouTubeにて配信中📺 youtu.be/Aa4CZF97DMc
14
あ、試乗会では入らなかった、貨物線トンネル区間電波が入るようになってる(ドコモ)! #相鉄・JR直通線
15
順番前後しますが、西谷駅地点での車内ディスプレイ停車駅案内の様子です。 #相鉄・JR直通線