搬入をあきらめ、撤退する工事車両の車列です。態勢を立て直して再び搬入を試みる可能性もあり予断を許さない状況ではあるものの、現在ゲート前は歓喜に包まれています。 #あつまれ辺野古集中行動 #琉球セメント安和桟橋
10月29日、東京新聞記事です。基地問題は沖縄の問題ではなく、全国の問題。発信していただきありがとうございます✨ 「桟橋前には連日大勢の人が駆け付けた。五日間、一台のダンプも入構しなかった。行動は大成功」 #あつまれ辺野古大行動 #琉球セメント安和桟橋
海を埋める赤土を積んだダンプが、国道の一車線を完全に占有しています。最大で40~50台にもなるでしょうか。排気ガスもひどく、周辺で抗議する人たちは喉が苦しくなるためマスクが欠かせません。いま沖縄で起きていること。全国の皆さんに知ってほしいです。 #琉球セメント安和桟橋 #辺野古
水際での抗議活動により、ダンプカーの搬入が大幅に遅れているようです。運搬船へ土砂を積み込むためのベルトコンベヤーは動いたり止まったりを繰り返しており、決して効率が上がっているようには見えません。 #琉球セメント安和桟橋
本日中の工事車両搬入はほぼない見込みです。集中行動もいよいよラストスパートです。ゲート前ではデモ行進が始まりました。「ジュゴンを守れ!」というこれまでのフレーズが、「ジュゴンを返せ!」に変わっているのが悲しいです。 #あつまれ辺野古集中行動 #琉球セメント安和桟橋
機動隊がこちらへ向かっているとの情報!皆さん、どうか力を貸して下さい。 #あつまれ辺野古集中行動 #琉球セメント安和桟橋
おはようございます。辺野古埋め立て土砂の搬出港、 琉球セメント安和桟橋です。民意を押し潰し強行される新基地建設に抗議するため、早朝から市民が集まっています。 #辺野古 #琉球セメント安和桟橋
粘り強い抗議にもかかわらず、ダンプの進入を許してしまいました。目の前をダンプが通り過ぎていくのを見るのはつらいです。選挙や県民投票で繰り返し示してきた意思。それが無視され続ける現状。私たちは一体どうすればよいのでしょうか。 #辺野古 #琉球セメント安和桟橋