💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ③主演の林遣都さんは、非常に強い男と非常に弱い男を同時に?表現するという難技に挑戦されてますが、現場で見ていて、その絶妙な表情の自然な変化に驚かされました。これほど高い技術の俳優だとは。 #アクターズショートフィルム3 #WOWOW
💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ①リアルなボクシングシーンが撮りたいという監督の構想に従って、集められたのは森山未來さんが主演した映画「アンダードッグ」にも参加したスタッフたち。撮影の西村博光さんをはじめ精鋭たちがそろう。 #アクターズショートフィルム3
💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ⑥身体的なタイムリミットがあるアスリートの中でもボクサーはとりわけ瞬間の永遠にかけるひとたち。監督は俳優とボクサーの類似をいう。短編映画は、その一瞬の輝きをとらえる最上の容器。 #アクターズショートフィルム3 #COUNT100 #玉木宏 #林遣都
💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ②主演の林遣都さんもボクシングの経験を持つ。この映画のためにジムでボクシングを磨き直し、体もしあげてもらう。監督の心意気に動かされてさまざまなパートが動き出し、リングに結集してくる。 #アクターズショートフィルム3 #WOWOW
💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ⑤俯瞰的に現場を掌握すると同時に、俳優の内面に寄り添いシンクロしていく柔軟な姿勢。まずやりたいことをランダムにキーワードで書き出していくというカオスが最初にあるのも面白い。 #アクターズショートフィルム3 #COUNT100 #玉木宏 #林遣都
💁‍♂️担当P日記💁‍♂️ #玉木組の現場 ④監督玉木宏、現場の統率力が素晴らしい。短い音楽のクリップをのぞけばほぼ初めての演出とはとても思えないほど。俯瞰の視点を常に持ち、現場でなにがおこっているか、全て把握してる。 #アクターズショートフィルム3 #COUNT100 #玉木宏 #林遣都