1
【書きました】「ママ主体で心が折れる父親もいると思うから改善してほしい」という投稿が反響を呼んだライターのヨッピーさん @yoppymodel に聞きました。「男性の透明化」による疎外感は、取材でも度々耳にします。 withnews.jp/article/f02202… #父親のモヤモヤ
2
ウィズニュースに取材してもろた!! 「ママ主体、心が折れる」ヨッピーさんが投げかけた〝男性の透明化〟 - withnews.jp/article/f02202… #父親のモヤモヤ
3
【書きました】住宅ローンの「本審査」後に育休が分かり、「融資できかねる」と断られたケースです。 復職予定が変わる可能性もあり、金融機関が慎重になるのも理解できます。ただ、子育てを後押しする意味ではマイナスの慣行と思います。(続) asahi.com/articles/ASP32… #父親のモヤモヤ