1
ちなみに、海で亡くなる人は毎年約700人もいるのだそう。横ばいに見えるかもしれませんが、海水浴に行く人は年々減っているというデータとあわせて考えると…😨 知識や行動、装備をそなえて、心おきない海の時間を♪ #海と日本 #海の日 #日本財団 #海のそなえ
2
泳いでも泳いでも海岸にたどり着けない…。そんな時は #離岸流 に巻き込まれてしまっているかもしれません。慌てず落ち着いて、砂浜と平行に泳ぐか潮の流れが収まるのを待つと脱出できます!(実体験) #日本財団 #海と日本 #海の日 #海のそなえ
3
大人の皆さん〜車の運転だけでなく泳ぐときもお酒はダメ!絶対!飲酒遊泳の死亡者は年々増加しています。 浜辺で飲むビールは美味しい〜のですが、泳ぎ終わった後、もしくは家まで我慢するかでお願いします🙏 #日本財団 #海と日本 #海の日 #海のそなえ
4
#海のそなえ もしもの時は】 着衣時に海へ放り出されてしまって溺れそうになってしまったときの合言葉は #ういてまて ! 仰向けで体を浮かべて呼吸を確保しつつ、救助を待つ対処法です。東日本大震災でも注目された世界共通の合言葉です。 #日本財団 #海と日本 #海の日
5
浅瀬を歩いていたら急に足がつかなくなってビックリしたことはありませんか?これは 「インショアホール」といって、足を取られたり溺れてしまう原因になる罠のような穴のこと。慌てて走っているとハマってしまうことがあるので注意を! #日本財団 #海と日本 #海の日 #海のそなえ