1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							漁業者の方から、「白いエゾバフンウニ」をご提供いただきました! ありがとうございます。
過去に事例がないわけではありませんが、漁師さんも「初めて見た」という「レアもの」です。
#標津サーモン科学館
#標津町
#エゾバフンウニ
#白いウニ
#レアもの
							
						
									3
									
								
								
							【速報!】
レアもの「エビスザメ」入りました!!
今朝、同乗した沿岸小定置網漁船で漁獲されました。
長期飼育は難しいサメのようですが、現在「海水大水槽」を泳いでいます。
あ、美味しそうな銀ピカシロザケも追加搬入しています♪
#標津サーモン科学館
#エビスザメ
#標津沖漁獲
							
						
									4
									
								
								
							いつもは、置物のごとくじっとしているオオカミウオ。
ミズダコの足で覚醒しました。
.
.
.
.
デスロォォォォルっ!!
#標津サーモン科学館
							
									5
									
								
								
							標津サーモン科学館にエビスザメが2匹!
エビスザメの展示自体、国内でここだけなので、2匹展示はサメファンの方からしたら奇跡の光景らしい
お昼休憩で撮ってきました📷
#標津サーモン科学館
#エビスザメ
							
						
									6
									
								
								
							【速報!!】
今朝8/25、またもやエビスザメの漁獲がありました!
漁師さんからご連絡いただき、館内「海水大水槽」へ搬入しています。前回よりも一回り大きな個体です!
エビスザメが2尾も泳ぐ光景なんて!!!! ( ゚Д゚)
漁師さんに大感謝です!
#標津サーモン科学館
#エビスザメ
#エビスザメが2尾
							
						
									7
									
								
								
							くしろ水族館ぷくぷく様(@kusiro_pukupuku )より
#いきものパクパクリレー のバトンをいただきました!
チョウザメたちのパクパクをお届けします⭐︎
バトン先は
サケのふるさと千歳水族館様(@chito_se_ame )
是非受け取ってください^_^
#いきものパクパクリレー
#標津サーモン科学館
#指パク体験
							
									8
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
									 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
								 
									 
									