#検察庁法改正案 波乱の審議開始】 コロナの緊急事態に、なぜ政府与党はこの法律を通そうとしているのかと芸能界からも発信が続いている #検察官#定年延長 問題。各党揃っての本格的な審議が始まりましたが、#森法務大臣 は不在。そして #武田大臣 ある一言で審議はストップしました。 #news23
2
賭けマージャンで3年前に自衛隊員が懲戒処分になったのに、黒川前検事長はそれより軽い訓告処分―。この点を野党が首相にただしたところ、首相は「適正な判断」とだけ述べました。 #賭けマージャン #検察官 #黒川 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/32130
3
検察官定年延長問題の根幹にあるのは、やはり1月の黒川弘務・東京高検検事長の定年延長―。安倍政権が事後的に正当化しようと法改正を図った構図が鮮明になってきました。問題点を整理しました。 #検察官 #定年延長 #黒川 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
4
安倍首相と自民党の二階幹事長が会談し、検察庁法改正案は「国民の理解なしに進められない」ことを確認。政府・与党は今国会成立を断念しました。民意が政治を動かしました。 #検察官 #定年延長 #今国会成立 #断念 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2020…
5
黒川前検事長の訓告処分を巡り、安倍首相と森法相の説明の食い違いが残ったままです。野党は首相が虚偽答弁をした疑いがあるとしています。疑問点を整理しました。 #検察官 #定年延長 #黒川 #訓告 #森法相 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
6
定年延長特例を運用する基準は「今はない」。黒川検事長のような特例が今後も生じる可能性は「当然あり得る」。独立した存在であるべき検察官の定年延長が、恣意的に運用される懸念があることが裏付けられました。 #検察官 #定年延長 #内閣委員会 #運用基準 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
7
検察庁法改正案を懸念する元検事総長らが15日、意見書を法務省に出すことに。検察庁の元トップも公然と異を唱える異例の事態ですが、政府は依然、今国会で成立させる方針です。 #検察官 #定年延長 #検察OB #元検事総長 #意見書 :社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
8
検察官定年延長問題で、立憲民主党などの野党が出席して行われた衆院内閣委員会。検察庁を所管する法相は出席せず、〝専門外〟の行革担当相が苦しい答弁を繰り返しました。 #検察官 #定年延長 #内閣委 #法相 #行革担当相 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
9
検察官の定年延長問題で、安倍政権の足下の自民党も揺らいでいるようです。自民党議員が、強行採決するなら退席する考えを明かしました。 #検察官 #定年延長 #泉田裕彦 #内閣委員会 #強行採決 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
10
10万円給付を安倍首相に飲ませた公明党ですが、検察庁法改正案では今のところ首相に翻意を促したりしていません。 #検察官 #定年延長 #公明党 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
11
ルイ14世の「朕は国家」との言葉をほうふつとさせる―。検察庁法改正案に反対する松尾邦弘元検事総長ら検察OBが、法務省に提出した意見書の全文はこちらで読めます。 #検察官 #定年延長 #松尾邦弘 #検察OB #意見書 :社会(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/nation…
12
緊急事態宣言下での賭けマージャンで辞職した黒川氏の処分について、菅官房長官は、首相官邸の意向で軽い処分になったとの見方を否定しました。野党は鵜呑みにせず、集中審議を求めています。 #検察官 #定年延長 #黒川検事長 #処分 #新型コロナ #森法相 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
13
「拙速」との批判は強まりそうです。検察庁法改正案について初めて答弁した森法相が肝心な問題点には答えられぬまま、与党側は来週中にも衆院通過の構え。攻防はなお続きます。#検察官 #採決 東京新聞:法相、延長基準説明できず 野党行革相不信任案を提出:政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…
14
2月4日 #news23 【検事長 #定年延長 “前例なし”異例人事】 4日の国会は、ある #検察官 の人事をめぐって紛糾しました。というのも、もうすぐ退官するはずだった検察官が、異例の #閣議決定 によって定年が延長されたからなのです。背景には、何があったのでしょうか。 twitter.com/tbs_news/statu…
15
2月26日 #news23 国会では、森法相の答弁がまたも二転三転しました。検察官の定年延長問題。政府の法解釈は言うまでもなく極めて大事なものですが、果たして、いつ変更されたのか。大臣たちの答弁をよく聞いてみてください。 #検察官 #定年延長 twitter.com/tbs_news/statu…
16
3月12日 #news23 【「検察官は逃げた」 森法相が発言撤回も国会空転】 新型コロナ対策などについて審議するはずだった国会が12日、半日ほど空転しました。きっかけは、検察官の #定年延長 をめぐる質疑の中で飛び出した森まさこ法相の発言です。 #国会 #検察官 twitter.com/tbs_news/statu…
17
5月13日 #news23#検察庁法改正案 波乱の審議開始】 コロナ禍の今、なぜ政府与党はこの法律を…と芸能界からも発信が続く #検察官#定年延長 問題。本格的な審議が始まりましたが、#森法務大臣 は不在。そして #武田大臣 のある一言で、審議はストップしました。 twitter.com/tbs_news/statu…
18
5月12日 #news23 【検察庁法改正”原案”にない”特例”延長規定】 #検察官 の定年延長を可能にする #検察庁法改正案 について #森まさこ法相 は「数年前から検討していたので問題ない」と答弁。しかし去年秋に審査された #原案 に検察官の #定年延長 規定はありませんでした。 twitter.com/tbs_news/statu…
19
@gokokumeth 日本の特別公務員が共謀した上でやるって驚きだね…保健所長、署長、いや本部長以下同罪共同共謀正犯w #kasugapolicestation #検察庁 #検察官 #監察官 #警察庁長官