1
来年3月より開幕予定の春季展「#戦国最強の家老 」。 詳細情報をHPにアップしました! 細川家と松井家の伝来品により主君と家老の関係をご紹介する展覧会です。 記念講演会や椿山荘コラボランチもお楽しみに♪ eiseibunko.com/exhibition.htm… #松井文庫 #松井康之 #松井興長 #千利休 #宮本武蔵
2
【次回展「戦国最強の家老」のお知らせ】 チラシが出来上がりました♪ メインビジュアルは 、細川家家老の #松井興長 。 将軍・徳川家光から拝領した陣羽織を着用しています。 背後には 興長の父 #松井康之 が秀吉から賜った兜も。 最 強 感 出 て い ま す ! eiseibunko.com/exhibition.htm…
3
【次回展「戦国最強の家老」のお知らせ】 いよいよ1か月後! 3月12日(土)の開幕に向け、順調に準備を進めています。 #永青文庫 #松井文庫 #松井康之 #松井興長 eiseibunko.com/exhibition.htm…
4
【次回展「戦国最強の家老」のお知らせ】 忠興には #松井康之 という信頼する家老がいました。 気性が激しいと言われる忠興ですが、康之が病に臥したとき、毎日のように見舞状を送るなど、優しい気遣いをみせる面もありました。 その見舞状(松井文庫蔵)は、次回展「戦国最強の家老」で展示予定。
5
1月23日は細川家家老の #松井康之 が亡くなった日。 康之が亡くなる一か月前に主君 #細川忠興 へ宛てた遺書には、自分が病のとき忠興から毎日のように見舞状をもらったことは決して忘れませんなどと記されています。 本遺書は、次回展「戦国最強の家老」で展示予定です。 eiseibunko.com/exhibition.htm…
6
【春季展「戦国最強の家老」のお知らせ】 #千利休 の最期の状況を伝える、松井文庫ご所蔵の有名な手紙。 約400年前の2月14日 #松井康之 宛てです。 3月12日から展示いたします。 熊本県指定重要文化財「千利休書状」松井康之宛 天正19年(1591)2月14日 松井文庫(八代市立博物館寄託)