【今日は何の日】 東急5000系がデビューした日。 今から20年前の2002年5月2日の出来事です。 踏切事故による車体新製や6ドア車挿入による度重なる組み替えなど、意外にも「波瀾万丈」な20年間でした。 これからも“東急の顔”として活躍に期待したいですね。 #東急5000系 #東急5000系デビュー20周年
【話題】実は2種類ある東急5000系前面色 東急5000系の3並び。中央の編成のみ前面が変色している様に見えますが… 実はFRP製の前面部は初期車がシャンパンゴールドに対し、3次車以後は通常のシルバーと色が違います。 比較してみると違いが分かりやすいです。 #東急5000系
【話題】落成20年を迎えた東急5000系 E231系の思想も加えながらも、前面フォルムは“先代”の5000系を継承。 営業運転開始日は2002年5月2日ですが、これが「のるるん」の生年月日となっています。 これからも東急線の主力車種として頑張ってもらいたいものです。 #東急5000系
東急2020系も加わり、よりグリーンマックスの東急電車シリーズが充実してきました!各形式ともに好評発売中です。 #グリーンマックス #鉄道模型 #東急8500系 #東急8590系 #東急5000系 #本日の1枚 #東急2020系