冷やし”すぎ”中華はじめました♪🍜 ご覧の通り、まだまだ木曽は冬本番❄️ 長野県へお越しの際は、引き続き冬用タイヤ装着、タイヤチェーン携行をお願いします! ※実際は取扱っておりません ※この後、スタッフ(職員)がおいしくいただきました #飯田国道 #国道19号 #木曽 #凍らせてみましたシリーズ
長野県木曽地域では、毎日が氷点下❄️ ベランダから車の様子を見てみると、毎朝バッチリ凍っています!!! 道路も凍結している危険性があります!走行には十分に注意してください⚠⚠ 冬用タイヤへの交換、タイヤチェーンの携行をお願いします #飯田国道 #国道19号 #木曽 #凍らせてみましたシリーズ
5
#木曽#伊那 を結ぶ大切な道路、#国道361号 #権兵衛峠 道路の復旧見込みが立ちました。 12月19日(木)17時から片側交互通行です。 作業に従事された方、本当にありがとうございます。引き続きお願いします。片側交互通行にあたり、他の注意点をまとめました。通行止めの条件等も画像で確認を!
6
#伊那 #木曽 間の #交通情報】 昨夜からの雨により、県道姥神奈良井線が土砂流出で現在通行止。 #国道361号(権兵衛峠道路)も通行止が続いており、伊那・木曽地域の往来は #塩尻 または #飯田 からの大きな迂回が必要。 通勤等で通行される方はご注意を! 【問合せ先:木曽建設事務所0264-25-2241】 twitter.com/inacity_his/st…
#道路情報】※拡散希望 #大雪 に伴い高速道路および主要な国道で通行止めを実施しています。  #松本 から #伊那 #諏訪 #木曽 #上田 方面への通行はできません。 命と暮らしを守るため、広域的な迂回にご協力をお願いいたします。 ↓↓県内の道路状況はこちら ↓↓ pref.nagano.lg.jp/michikanri/inf
#災害対応】国道361号権兵衛峠道路は仮橋の設置が完了し、本日17時より片側交互通行へ移行しました。 通行にあたっては徐行での走行をお願いします。 #国道361号 #権兵衛 #伊那 #木曽 #災害復旧 #台風19号 #飯田国道
異変…スギが赤く 原因は「現時点では不明」 長野県の上伊那地域で確認 shinmai.co.jp/news/article/C… 長野県内の他地域でも似た症状の報告があります 原因調査中 県は情報提供を呼びかけています #スギ #上伊那 #松本 #諏訪 #木曽
個人的には長野県南部が心配です。 #長野県 は雨の少ない地域。 そこにトータルで200㎜前後の雨がもし降れば 災害のリスクは極めて高まります。 居住地のすぐ近くに 土砂災害の危険性がある山があります。 どうか最新情報に耳を傾け いざという時のための想像を。 #南信#木曽 地域の人に届け!!
11
#木曽 地域の #大雨 情報】気象庁HPによると #激しい雨 を降らす雲は抜けました。ただ、土砂災害が既に起きていてもおかしくない極めて危険な状況となっています。加えて、これから、#木曽川 などの水位上昇の可能性があります。市町村から #避難情報 について、引き続き情報収集願います。 twitter.com/BosaiNaganoPre…