御年88歳で華麗なるシフト裁き お見逸れしましたw そしてお饅頭 美味しそうですなw #昭和のクルマといつまでも
…いかんですね 最近は涙脆さに磨きがかかっしまいました為か 恥ずかしながら この後 顔がグシャグシャになるまで 感極まってしまいましたな…(^^; #昭和のクルマといつまでも
6/18(日)よる9時からは #昭和のクルマといつまでも 昭和の時代から1台のクルマに乗り続ける人を日本の北と南で大捜索! 土地も気候も違えばクルマ事情も違う北海道と沖縄! 緑と海のロケーションのお陰で、クルマのカッコよさも増し増しの2時間です! 予告をどうぞ!
1年程ご無沙汰していましたが、皆さまからの熱心な声のお陰で、#昭和のクルマといつまでも が特番で帰ってきます🚗🎉 今回はレギュラー放送の時も含めてまだ未開の地、北海道と沖縄で大捜索👀 見どころや情報はまたこのTwitterで発信していきます☺️ 放送日:6月18日(日)よる9時〜 お楽しみに☺️
【大事なお知らせ】 今夜も #昭和のクルマといつまでも をご覧いただきありがとうございました! 来週、再来週と特番編成の為、当番組はお休み…次回は3月31日(木)よる9時からです。そして、その日が最終回となります…
皆様ご無沙汰しております。 涼しくなってきたな~と思っていたら、あっというまに9月も終わり…明日から10月ですね! いよいよ! 10月14日(水)よる10時から 「#昭和のクルマといつまでも」レギュラー放送開始します! 一体どんなクルマに出会えるでしょう… 楽しみにお待ちくださいね。
こんや11時からの「#迷宮グルメ 異郷の駅前食堂」。 スロベニア・イエセニツェ駅。 今夜から月曜よる11時の放送になります。 木曜よる9時は #昭和のクルマといつまでも になりました。 こちらもどうぞよろしくお願いします。 写真は風光明媚な国境地帯… 裏を返せば何も無い街をさまよういつもの男。
6/17(土)よる9時からは #昭和のクルマといつまでも 特別編! これまでの捜索で出会った134人のオーナーさんたちと、147台もの名車の今を大追跡します! レギュラー放送初回で放送したシングルナンバーのヨタハチや、魂の復活を果たしたカルマンギアの今をお届けします こちらも是非!
10月28日木曜よる❾時からは #昭和のクルマといつまでも 今回は、『L型エンジン』を扱うのが”神“と崇められる凄腕メカニックがいるとの噂を聞きつけて、東京足立区の整備工場へ! 予告動画を見て、お気づきだとは思いますが、今回は日産飛躍の原動力となった名車フェアレディZを掘り下げます!
明日夜10時からの #昭和のクルマといつまでも は 国民的ドラマや映画に登場した、車の秘密基地に潜入! 懐かしの名車からド派手なアメ車がたくさん! この会社のオーナーが仕事で出会った、トヨタの大衆車を2台持ちで半世紀乗るお方。 キレイな旧車だから番組に出た方が良いと推薦してくれました!
皆さまこんばんは。 明日よる10時からの #昭和のクルマといつまでも  今回は、オーナー様が中学時代から憧れ続けたというロングノーズが素敵な日産スポーツカーが登場🚙 毎年のお手製年賀状には 父と子と愛車の姿があるとか... 写真って、いいですよねえ。
今夜9時からは #昭和のクルマといつまでも もう1台はスポーツタイプのベンツに40年乗るオーナー!亡くなったお父様に病室で言い渡されたのは、秘密のガレージの存在…中には超高級外車12台… 当時29歳の息子に待ち受けていたのは多額の納税… 私なら悲しみと動揺でしばらく現実逃避しちゃう