1
#日本の風景を描く展 オリジナル和菓子 画家たちが描いた日本の風景をモティーフに和菓子をおつくりしました。 展示室で、日本の美しい風景画の数々に触れたあとは、カフェでごゆっくりとお茶と和菓子をお楽しみください。 #山種美術館 #カフェのある美術館 #tokyomuseums
2
#日本の風景を描く展 人気No.1 #和菓子 \ 人気No.1に輝いたのは、「うららか」 横山大観《春の水・秋の色》のうち「春の水」(#山種美術館)をモティーフにした、春らしい和菓子です。 ひと足早い春をお楽しみいただけましたら幸いです🌸 次回 #富士と桜展(3/11~5/14)の和菓子もお楽しみに!
3
「Seed 山種美術館 日本画アワード 2019」で大賞を受賞された日本画家・安原成美氏が「#どうする家康」完全小説版の装画を担当されました。 2/26まで開催中の #日本の風景を描く展 では安原氏の作品を展示しています✨ また安原氏のオンライン講座「日本画の描き方を知ろう」を12/18に公開します。 twitter.com/shigemiyasuhar…
4
大河ドラマ「#どうする家康」完全小説版 第1巻(1650円) #山種美術館 ミュージアムショップにて取り扱っています! 装画を担当した安原成美氏@shigemiyasuhara は、「Seed 山種美術館 日本画アワード 2019」で大賞を受賞した新進気鋭の若手日本画家。#日本の風景を描く展 では安原氏の作品2点を展示中!
5
#カフェのある美術館 でティータイム☕ #山種美術館 Cafe椿では、画家たちが描いた日本の風景をモティーフにした和菓子をご提供しています。 展示室で、日本の美しい風景画の数々に触れたあとは、カフェで美味しい和菓子とお茶をお楽しみください。 #日本の風景を描く展 #tokyomuseums